(知多郡南知多町大字山海字城洲62−2番地)
|
|
奥之院は岩屋寺から少し、奥に入ったところにあります。 |
|
|
|
中に入って驚きました!!兵隊さんの立像がそれはそれはたくさんあります。 |
|
|
|
二つのグループに分けて配置している。ひとつは上のように台座のあるもの。 |
|
|
|
近くにこれらの軍人像の生い立ちが書かれた木板が建っていた。 |
|
|
|
それでは、ひとつづつ詳しく拝見し、在りし日を偲びたいと思います。 |
|
|
|
皆さん本当に穏やかな顔立ちをしています。 |
|
|
|
|
|
|
|
奥之院入口で記念写真。 |
|
|
|
奥之院までのしばらくは、杉の木が立ち並び、山深きたたずまいである。 |
|
|
|
奥の院の納経印はすでに岩屋寺でもらいました。(11:40) |
|
|
|
なにやら祠のような建物あり。 水路の向こうには小さな城壁が組まれ、上は平らになっている。 |
|
ここは水に由緒がありそうです。(説明掲示物探したが見当たらない) 水路の手前には大きなろうそく立てがあり、お参りできるようになっている。 なにはともあれ、ろうそくを立ててお参りする。 !家内安全・健康増進! |
道沿いにはいつ頃建てたか解らないほどに古く、苔生した墓銘碑が並んでいる。刻まれた文字も風化して、かすかに凹凸がある程度となっている。 お花が供えてあるところを見ると、子孫は健在のようです。 |