2022年4月9日(土)〜10日(日)

お母さん8回忌を 子ども3人と孫1人が コロナ禍のところ 遠くから来て お参りしてくれた

ありがとう(^^♪

 
4月9日

6:00,いつもの起床、起床体操、快食快便、ウンチ鶴凛子(^_-)-☆

7:00,納戸と座敷と仏壇の大掃除

7:30,朝食>お供えは昨日JAグリーンセンターで買ったベーコンピザと牛乳 (^_-)-
四つ切にして4人で一切れづつ(^_-)-☆ & +私はフルグラ牛乳+サプリ

8:26,まずは朝食をお供え

 

9:00,おっと!居間と玄関の掃除を忘れていた”(-“”-)”バタバタと開始
更に、玄関マットの天日干し! 廊下のカーペットの掃除機掛け(^^)v 以上終了\(^o^)

10:30,次男が名鉄電車降りて、歩いてやってきた。
駅前の名物・たこ焼きを買ってきてくれた>8個で300円<ちょっと小粒”(-“”-)”

10:52、一番乗りの次男は、西から新幹線でやって来た(^^)v
自撮り棒で記念写真(^^♪ 初めての体験に二人とも思わずニンマリ(^_-)-☆

 
12:00,続いて娘がチョット東から東名高速走ってやってきた。
いつも通り、途中の道の駅で墓参り用の仏花その他を買ってきてくれた。
長男は東名高速で、子ども代表の孫を1人乗せてやって来るが、昼食はSAで済ませて来るとのことなので、我々は近くのスーパーで寿司買って昼食(^_-)-☆
 
13:30,全員集合したところでお墓参りほか、じーじの生活ぶりをご披露する
お墓は歩いて5分くらいの近いところなので歩くが、この後も帰宅迄の全道程を徒歩で私の生活環境を見てもらう(^_-)-☆
 
14:29、墓参りのあと、お墓の駐車場で記念写真(●^o^●)  右側の2人が長男(後ろ)とその子供
 
14:41,コロナ感染禍で、2年出来なかった春祭りを、ボンクラ「オミクロン様」のお蔭で規模縮小させて実施できた\(^o^)/
今日9日は「前夜祭」であるが、夜間の山車曳きは止めて日中だけの運行となった。
山車は今、奉納場所の神社にあるので、私たちは我が地区の公民館と社の横を通って次の場所に移動!
 
14:44,昔、公民館のすぐそばに、父親が作った平屋の家に住んでいた。勿論、私も住んでいたが、結婚して、子供も生まれたので、離れを増築してもらった。写真の子ども3人は今は50歳前後であるが当時は小学生であった。
両親が死んで空き家のまま残っていたが、縁あってここに住まいしたいという若い夫婦が現れたので、家を解体して売却した。
 
今、思い出の場所に新しい家が建ち、住んでいる。子供たちにその様子を見せようと懐かしい通りを歩く。

 
14:52,私の息抜き場所の畑へ>肩脱臼してリハビリ治療中の約半年間で畑は草ボーボーになってしまった。
これを元通りにすべく、リハビリ兼ねて草取りを続けた結果、少しづつ肩の動きが滑らかになって来た(^_-)-☆
 
長男と孫は夏みかんの収穫が目的で、我が町にやって来た"(-""-)"
 
長女と次男は、手前Dブロックの長芋、奥Cブロックのじゃが芋、その向こうBブロックの玉ねぎとほうれん草を眺めて歓談中
 
15:00,次男・帰路につく
16:00,長女も帰路につく
長男と孫は明日帰宅するので、今夜は泊る。
17:00,長男が夕食を仕込む(^_-)-☆ >献立は味噌煮込みうどん
大鍋にたくさんの具材を入れて煮込み美味かった。孫はうまいうまいと言って半分ほど食べた。
昼食が高速道路のSAなので、さぞかし腹が減っていることであろう。
腹一杯になったら、風呂に入って寝てしまった
 
4月10日
 
昨日に続いて、孫に私の生活ぶりを紹介するため、散歩を兼ねて、町内遊覧することにした。
8:30,二人はゆっくり休み、朝食摂って、洗濯して、ベランダに干す
10:00,町内遊覧スタート
@半島有料道路のインターチェンジ工事現場視察
東側からみた工事現場
左方向>半島先端方面  右方向>名古屋方面 半島先端方面

 
西側から見た工事現場
右側は現在自動車が走っている有料道路であるが、そこの土留めを削り取ってほぼ垂直の壁を作り、崩れないようにコンクリートで護壁する。左側の民家と右側の高架道路の間には狭い一般道路があるが、これが通行止めになっている。
多分であるが?!オレンジ色の柵が見えるところには橋脚が建設され、半島先端方向から走って来た車がインターチェンジに入る誘導路へと繋がると思う。
 
インターチェンジ工事現場から春祭りの神社まで歩く(^_-)-☆
 
11:50,春祭り2日目「本祭り」を楽しむ(●^o^●)
しかし、丁度昼時だったので、山車はすべて境内に奉納されており、若い衆など祭り運行者は昼食のため各区の社務所に戻っており、閑散としていた。ところが、我が地区は全部で6台の山車が神社に奉納されるはずであるが、1台歯抜けだった。
不思議に思って確認すると、この地区はコロナ感染者の発生で、祭りを辞退したとのことであった。
 
神社に奉納された山車をご覧ください。1台抜けているのが解ります(◎_◎;)

 
12:30,神社から我が地区の公民館に戻ったが、昼食中だったので、コッソリその場から去り、帰宅した。

 
4月11日
娘がお母さんの大好きな百合の花を買ってきてくれたので床の間の前に備えた

 
1週間ずっと上天気が続いたので、長男は午前中ズッと、洗濯と布団干しをやってくれた(^_-)-☆
長男が1日日程を遅らせたのには理由がある(^^)v 私が肩脱臼して布団干しなど腕を使う作業が困難だからである。
 
長男の気の利き方には感服する。私を親として尊重してくれており、とてもありがたく、嬉しい(^_-)-☆
私は、いい息子を持てて幸せ者だ\(^o^)/
 
4月18日 4月20日
ユリが終末を迎えつつあり!
お母さんにそっくりのユリは、コロナ禍での子供たちの来訪を、とても喜んでいるようだった(●^o^●)みんなありがとう
   
4月22日 4月27日 お母さんまたね!

ホームページトップへ