ノートパソコンのオンラインショッピング

 

はじめに

注 文

インストール&環境設定

 

 私の欲しいパソコン仕様

 

 機種の選定

 

 

 手 配

 

 納入までの経過

 

 

 FDISK

 

 OS 、ドライバ、付属ソフトの

  再インストール

 

 環境設定

 

 設定完了

 

 はじめに

 私の欲しいパソコン仕様

CPU>400MHZ、メモリ>128MB、HDD>10GB以上、モデム・CD−ROM&FDドライブ付き、ディスプレイ>TFT14.1inch

(注)中国で使うため200V対応アダプタ。

 

インターネットでオンラインショッピングする。 

店頭では私が希望するものはないので、カスタムメイドできるネット販売品を買う。

各社のウエブサイトにアクセスして、仕様の確認と価格を調査する>要印刷 

 機種の選定

インターネットでダイレクト販売しているメーカーは2000年2月現在では、「DELL」、「COMPAQ」、「Gateway」、「エプソンダイレクト」の4社であった。

<4社の特長>

DELL、COMPAQ>>HDD増設不可のためNG。

エプソンダイレクト>>ACアダプタ100VのみのためNG(サポートセンターの対応悪し)

Gateway>>メモリ以外すべて希望通りのスペックでOK。

 

電源について、サポートセンターに確認電話したが、エプソンとは大違いですぐに接続、対応もよかった。

しかし、ディスプレイ14.1は納期が1ヶ月以上かかるためあきらめて12.1にする。

 
 注 文

 手 配

1、Gatewayのネット販売サイトにアクセス。URL>http://www.gw2k.co.jp/
 

2、注文画面で所要事項記入する。
入力し終わったら、確認のため見積書と比較する。
相違なければ、これを印刷したのち、注文ボタンをクリック(内容確認のEメールがくる)

 

3、注文情報が正しく送信されると、受注受付画面が出る。
ここには顧客IDとパスワードが表示されており、印刷するように指示あり。

 

4、支払条件は先払い方式。
追って注文請書が郵送されてくるので、指定の銀行に振込む。Gatewayは入金を確認後、製作手配する。
 

 納入までの経過

1、 注文日:4/7(金)、請書着日:4/14(金)、振込み日:4/17(月)、納入日:5/1(月)。
注文請書が来るまでに丁度、1週間かかった。
12.1TFTなら納期2週間というサポートの話で手配したが、まさか請書に1週間かかるとは思っていない。

GW明けの大連赴任に間に合わせるためには、GWは大事なインストール期間である。心配になってメールを打つが無回答。

 

2、 パ希望納期の1週間前に大丈夫かどうか、再度確認メールを打つ。
「間に合わないようであれば、別の機種でも良い」と>同じく無しのつぶて。

 

    結果は私の希望通りであった。しかし、一時は本当にヒヤヒヤした。

 
インストール&環境設定
 

 FDISK

1、パーテーションのし直し>12GBのHDDを自分の使い勝手にフォーマット。

 

2、Cドライブ(OS起動ディスク用基本MS−DOS領域)>60%(7.2GB)

 

3、Dドライブ(データ保管用拡張MS−DOS領域)>40%(4.8GB)

 

4、手順
FDISK起動 ⇒ 現状領域構成の削除 ⇒ 基本領域の作成とそのアクティブ化 ⇒ 拡張領域の作成とそこへの論理ドライブ作成 ⇒ フォーマット(同梱のガイドがたいへんわかり易い)

 OS、ドライバ、付属ソフトの再インストール

1、OS>>Windows98 Second Edition(バックアップCD使用)

 

2、ドライバ>>
 ビデオ:ATI Rage Mobility−M AGP
 サウンド:Creative SB Audio64V
 モデム:ActionTec 56K V9.0Modem付属ソフト
 DirectX 7.0
 Norton AntiVirus2000


 環境設定

 

1、ダイアルアップ設定
ダイアルアップネットワークの設定手順(
DK:ダブルクリック、K:クリック)

 

マイコンピュータDK →→ ダイアルアップネットワークDK →→ 新しい接続DK →→ ウイザードに従って入力 →→新しい接続「知多ネット」のアイコン作成 →→ 「知多ネット」のアイコン右K →→ プロパティK   →→ 「全般」タブ入力 →→「サーバーの種類」タブ入力 →→ 同タブの「TCPIP設定」ボタンK →→   TCPIP設定 →→ OKボタンK→→OKボタンK→→完了

(参考タブ>「スクリプト処理」「マルチリンクス」
 

ウイザードに従って入力

新しい接続「知多ネット」のアイコン作成

 

 

「全般」タブ入力 「サーバーの種類」タブ入力
 
TCPIP設定 「スクリプト処理」
 
「マルチリンクス」
 

2、インターネット接続設定
インターネット接続設定手順(DK:ダブルクリック、K:クリック)

 
デスクトップの「インターネット」アイコン右K →→ プロパティK →→ 「接続」タブK →→ 「接続」ボタンK →→ ウイザードに従って入力→→ ウイザード入力例(知多ネットの場合)名前 →→ メールアドレス →→ サーバー名 →→ メールログオン →→ 設定完了 →→    こんな警告が出ることもあるが無視する 。
 

ウイザード入力例(知多ネットの場合)名前

 
メールアドレス
 
サーバー名
 
メールログオン
 
設定完了
 

こんな警告が出ることもあるが無視する

 

3、Eメール接続設定

           Outlook Expressの場合のEメール接続設定手順(DK:ダブルクリック、K:クリック)

 
インターネットアカウントは既に「インターネット接続設定」で終了しているからここでは、入力内容を確認する。

デスクトップの「Outlook Express」アイコンDK   →→ メニュバー「ツール」のアカウントK →→インターネットアカウント「メール」タブの「プロパティ」ボタンK →→ 「全般」タブ入力 →→ 「サーバー」タブ入力 →→ 「接続」タブ設定 →→ 続いてこのような指摘があるので「はい」ボタンK →→ 完了
(参考タブ>「セキュリティ」「詳細設定」

備考>インターネットアカウント「メール」タブの「追加」は新規設定以外不要。既に「インターネット接続設定」で入力済みである。
 

メニュバー「ツール」のアカウントK

 

インターネットアカウント「メール」タブの「プロパティ」ボタンK

 
 
「全般」タブ入力
「サーバー」タブ入力
 

「接続」タブ設定

 

続いてこのような指摘があるので「はい」ボタンK

 

参考タブ>「セキュリティ」「詳細設定」

 
 

4、メールオプション設定

       Outlook Expressの場合のメールオプション設定手順(DK:ダブルクリック、K:クリック)

 
デスクトップの「Outlook Express」アイコンDK →→ メニュバー「ツール」のオプションK →→ (オプション画面出る)
「全般」タブK、設定 →→ 「読み取り」タブK、設定 →→ 「送信」タブK、設定 →→「メール送信の形式」の「テキスト形式の設定」ボタンK →→ 「作成」タブK、設定 →→ 「署名」タブK、設定   →→ 「スペルチェック」タブK、設定 →→ 「セキュリティ」タブK、設定 →→「接続」タブK、設定 →→ 「メンテナンス」タブK、設定 →→ 完了
 

「全般」タブK、設定

 

「読み取り」タブK、設定

 

「送信」タブK、設定

 

「メール送信の形式」の「テキスト形式の設定」ボタンK

 

「作成」タブK、設定

 

「署名」タブK、設定

 

「スペルチェック」タブK、設定

 

「セキュリティ」タブK、設定

 

「接続」タブK、設定

 

「メンテナンス」タブK、設定

 

 設定完了

2000年5月時点では、まだパソコンのオンラインショッピングは少なかった。

10月頃になると大幅に増え、今後は店頭販売よりネット販売のほうが多くなるような勢いです。皆さんも是非オンラインショッピングをお試しください。

6月から中国大連に赴任したので、まとめるのにずいぶん時間がかかりました。「パソコン奮闘記V」ようやく完成です。

 

パソコン奮闘記トップ(目次)に戻る