(^^♪歓迎(^^♪![]()
![]()
| 2008年 | 2009年 | 2010年 | 2011年 | 2012年 | 2013年 | |
| 2014年 | 2015年 | 2016年 | 2017年〜2020年 | |||
|
2020年は中国・武漢市発祥の新型コロナウイルスによる世界的感染爆発の防止策で、日本は社会の完全自粛生活化を推進!2波の抑え込みにも成功し、死者も微量! <10月の感染者と死者> 日本:感染者8万7千人・死者1600人、世界>感染者3500万人・死者103万人(米:742万人・死者21万人) <11月の感染者と死者> 日本:感染者万千人・死者人、世界>感染者万人・死者万人(米:万人・死者万人) |
||||||
|
2000年12月はじめての孫が生まれました。以来、3人の子供には7人の孫が生まれました。 |
| 2008年 |
| 長男8歳、次男4歳<正面は
雑草だらけの空き家を壊して新築中の家。 左のブルーシートは雑草防止用。 隣の住人は絶対に草取りしません。地境で隣の雑草を取っていると、 「草も私のものだ!勝手に取るな」と、変わり者の爺爺に怒鳴られた。 勿論、反論した(^_-)-☆「文句言う前に草取りしてください」と!(^_-)-☆ |
|
|
| 上の子は草取りしてくれた(●^o^●) |
|
|
| お盆ではミニトマトの収穫 | |
![]() |
![]() |
| 2009年 |
|
右側にも古民家があったが、いつの間にか取り壊され、なくなっていた。
娘が子供連れてチョクチョクやってくる。 この時までに長男は男女各一人の子供が生まれている(関東在住で、盆と正月に帰省) |
![]() |
| お兄ちゃんが夏ミカン収穫。しかし、じっとジージを見つめる下は4歳違いで、手が届かない(>_<) |
![]() |
| 2010年 |
|
娘が4歳の三男ボーを連れてやってきた。今年は冬野菜を初の庭プランター栽培した。 身近に収穫祭が出来、孫は大喜び\(^o^)/ |
![]() |
| 我が家で初めての女の子4歳とお兄ちゃん8歳の収穫祭 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| バーバが次男の子供(我が家2人目の女の子)と大根収穫 | |
![]() |
|
| 2011年 | |
| 正月に悪ガキ3兄弟(^_-)-☆来畑(^_-)-☆ | |
![]() |
|
![]() |
![]() |
| 庭の花壇でキャベツ栽培 | |
![]() |
|
| GWで3兄弟が畑視察(^_-)-☆ | |
![]() |
![]() |
| 2012年 | |
| 春休みに最後のキャベツ収穫 | |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |



| じゃが芋の芽欠き お手伝い | 玉ねぎ初収穫 |
![]() |
![]() |
| 年末前に玉ねぎ植付をお母さんに要請 | |
![]() |
|
| 2013年 | |
| お正月にキャベツ収獲祭 | |
![]() |
|
|
キャベツ大豊作で一番下が2個胸に当てて「おっぱいおっぱい」と嬉しいそうです。 上から13歳、9歳、7歳と、何をやっても一番楽しい年ごろです。 |
|
![]() |
|
| 2014年 | |||
| 次男の子供(孫)が正月休みに、畑に行きたいとせがまれた。 | |||
|
|
|
||
|
|
|||
| 夏休みに娘がやってきた。孫はミニトマト収穫(●^o^●) | |||
|
|
|
||
| 9月>ししとう、ピーマン収獲 | |||
|
|
|
||
|
|
|||
| 11月>ミカン狩り | 12月大晦日>白菜収穫 | ||
|
|
![]() |
||
| 2015年 | |||
| 正月>収穫祭 | |||
![]() |
|||
![]() |
|||
| 春休み全員集合 | |||
|
|
|||
|
|
|||
| GW全員集合>お墓参り | |||
|
|
|||
| 自然薯掘りに娘が孫とやってきた。 | |||
|
|
|
||
| 2016年 | |||
| GWにやってきた(●^o^●)孫A12歳、孫B10歳 | |||
![]() |
|||
| お盆に孫と畑へ>5歳と7歳 | |||
![]() |
|||