2005年7月>小さな木に、まあまあの出来具合です。 |
2005年10月28日>収穫<見事な柿です。 |
|
8月30日>
枝もたわわに、 |
10月1日>色づき始めた。が、枝が垂れ下がって、実が地についてしまう。そこで、 |
10月19日> 大豊作\(^o^)/150個はゆうにある。 |
10月28日>上から順に収穫していきます。 |
2006年おしまい ページトップに戻る
7月1日>今年は少ないか!柿は1年おきと言うから? |
|
9月18日>西の家が取り壊され、更地になったところで、貴重な写真を撮る。 |
|
12月16日>根元に醗酵牛糞を施す。 |
|
2007年おしまい ページトップに戻る
年1月11日 |
2月2日 |
3月24日>芽が出て、蕾が出て、花が咲き始めた。 |
|
3月28日>今まで、柿の花がこんなに奇麗なのに気がつかなかった。 |
||
6月19日> |
8月4日>実が群がってつき始めた。 |
|
|
8月10日>実の生り方が特定の枝に偏っているようだ。 |
10月27日>収穫(全部で70個くらい) |
||
第1回収穫>33個 隣近所4軒に5個づつと、お世話になっている斉藤さんに12個進呈。みなさんからとても美味しいと喜んでもらえました。 |
||
大きさ(対角線寸法)>最大9cm、最小7.5cm、平均8.5cm スーパーの広告によれば、次郎柿はLサイズで@66円。我が家の柿を控え目の@50円とすると、33個で1,650円。 |
||
通常4角形であるが、 |
11月7日>追い肥<奥さんからもらった「牛フンともみ殻混合肥料」 | |
10月31日>第2回収穫<32個(合計65個) | ||
11月5日>第3回最終収穫<14個(合計79個、3,950円) |
10月25日>自宅の物置横の柿の木に、 |
11月10日、 |
||
2月2日>根元の草取りと追い肥 |
庭の柿は渋ガキなので、これを甘ガキにするため |
|
8月1日 | 8月25日>枝ぶりが良くなってきた | |
|
|
2月5日>草取りと寒肥え(醗酵けいふんJA) | 5月15日>甘ガキの木を接ぎ木した庭の木に実がなった。 | |
10月15日>大豊作です(^O^)/<まっこと柿は1年おきだ! | ||
10月27日>収穫126個 |
||
|
近所の皆さん4軒に各10個進呈。夜、来客の三井さんに枝付き12個進呈。
翌日は公民館でPC広場の皆さん5人に少ないが、5個づつ進呈。 お世話になっている斉藤さんに枝付き17個進呈。さらに、電話配線の更新工事をしてくれた鈴木さんに枝付き12個進呈。 奥さんの趣味の会SBAの皆さんに残り全部進呈。 |
|
11月1日>2回目収穫129個 |
甘ガキの木を接ぎ木した庭の木に5個の実が熟してきた。 |
|
11月3日>3回目収穫11個(残り5個あり) | 結果は渋柿のままであった(@_@;)>親の木の勢力が強すぎ??>再検討する |