アルファベット表示は本ホームページでの登録名、( )内は(別名・開花期・ほか)原産地
A | アブチロン | アガパンサス | アゲハ蝶の羽化 | アケビ | アルストロメリア | |
|
|
![]() |
|
![]() |
|
|
アマリリス | アオキ | あさがお 朝顔 |
あやめ 菖蒲 |
|||
|
![]() |
![]() |
|
|||
B | バイカモ | バイカウツギ | バンマツリ | バラン・葉らん | ベゴニア | |
|
|
|
|
|
|
|
A
アブチロン abutiron ( チロリアンランプ・4〜11月・)ブラジル |
2005年5月>車庫脇に設置した鉢植えのオレンジ色アブチロン | ||
|
|
|
2011年6月> | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ページトップへ | |
アガパンサス(紫君子蘭) agapanthus (・5〜8月・)南アフリカ | |
2016年6月 | |
|
|
|
2018年6月 ![]() |
休憩@>アゲハ蝶の羽化
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
あじさい (紫陽花) ajisai (・6〜9月・)日本 | ||
2010年2月>東A<つぼみの時期 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
2012年5月 | |
|
|
2013年6月 | |
東@墨田の花火 | 東A |
|
|
東A | 東B |
|
|
2015年6月 | |
東A | 東B |
|
|
2016年>東B< | |
5月 | 6月 |
|
|
2017年6月>東A | |
|
|
|
|
|
|
2017年6月>東@墨田の花火 | |
|
|
2018年1月>東A | 2018年1月>東@ |
![]() |
![]() |
2018年3月>東A | 2018年3月>東@ |
|
|
2018年5月>東@墨田の花火 | |
![]() |
|
2018年5月>東B | |
![]() |
![]() |
2018年6月>左東A−右東B | |
![]() |
|
2018年6月>東A | |
![]() |
|
2018年6月>西側通路<野良猫の通過防止用(^_-)-☆ | |
![]() |
![]() |
2018年7月>剪定 |
東@>バッサリ(左下) | 東A隣家側バッサリ |
|
![]() |
東B>バッサリ(右端の3段鉢棚右横(◎_◎;) | 西側>バッサリ剪定<根っ子は頑強で除去不不可能"(-""-)" |
|
|
2019年1月>7月の剪定から半年で葉が! | ||
東@> | 東A> | 東B> |
![]() |
![]() |
![]() |
2019年10月>東@隅田の花火 | |
|
|
2019年12月>東@隅田の花火 | |
|
|
東A左 東B右端 | |
|
|
2020年4月16日>あれだけバッサリ剪定しても元気に復活した(^_-)-☆驚くべき生命力に感服 | |
東@ | |
|
|
東A | 東B |
|
|
ページトップへ | |
アケビ akebi (つる植物・9月〜10月・)日本 | |
![]() |
![]() |
ページトップへ | |
アルストロメリア alstroemeria (・5〜7月・)南アメリカ地方 | |
2005年5月>綺麗な花だが名前が解らず(◎_◎;) | |
|
|
2009年5月 | |
![]() |
|
2013年>庭の一角がアルストロメリアで埋まってしまった。そこで、少しづつ根を撤去 | |
|
|
2020年>5年後、生き残りが復活した(^_-)-☆ |
|
ページトップへ |
アマリリス (朱頂蘭) amaryllis (・4〜5月・)南米 | ||
2006年 | ||
|
|
|
2016年 | ||
![]() |
2019年 | |
|
|
ページトップへ | |
アオキ aoki (3〜5月・)日本 | ||
2009年 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
2010年 | |
![]() |
![]() |
2012年 | |
|
|
2018年 |
|
ページトップへ |
アサガオ(朝顔) asagao ( | |||
1999年 | |||
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|
2005年 | |||
|
|
|
|
2009年 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|
2012年〜2013年 | |||
![]() |
|
![]() |
|
2017年9月 | |||
|
|||
|
|
||
2020年9月>庭の砂利上に這いまわるアサガオ | 槙の樹に登り始めた(●^o^●)元気いい(^^)v |
|
|
|
アヤメ (菖蒲) ayame (・5月・)日本 | |
2012年>虫が花を食べている | |
|
|
|
|
2013年 | |
|
|
|
|
2014年 |
|
2017年 | ||
|
|
|
2018年 | ||
|
|
|
2019年 | 2020年>すっかり、桜の木の根元に定着した(●^o^●) | ||
|
|
|
Aの部おしまい ページトップへ
バイカモ (梅花藻) baikamo (・5月〜6月・) | |
2012年>メダカの水槽に咲いた可憐な花 | |
|
|
|
|
バイカウツギ (梅花空木) baikautugi (薩摩空木・6〜7月・)日本 | ||
2005〜2006年 | ||
|
|
|
バンマツリ (番茉莉) banmaturi (匂番茉莉・4〜7月・)ブラジル・アルゼンチン | |
2005年>この当時は鉢植えだった(●^o^●) | |
|
|
2008年 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
2013年 | |
|
|
2018年 | ||
|
|
|
2020年4月 | |
|
|
|
|