痴呆とともに 2014年
デイサービス 4年目 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2014年1月3日(金)
今年の初デイサービス>正月で帰省した子供たち家族(孫)がバアさんのお出かけを恐ろしいものを見るような面持ちで眺める。この段階では既に一人では立ち上がれない。歩行も脇をかかえられてヨタヨタだ!
2014年1月6日(月)
朝8時頃、暖房付けてやると暑いのか、敷布団から外れて、畳の上で敷き布団かぶって寝ている。
2014年1月8日(水)
食事態度が悪いので食べ物をボロボロこぼす。また、食卓テーブルに落ちたものは手で掴んで食べるが、掴みにくいので何度も手がテーブルの上を撫でまわし、コテコテになってしまう。
さらに、食事する場所である「お勝手(台所)」がどこにあるのか分からなくなってきた。そこで、 「トイレ」同様の「行き先表示板」を追加。
2014年1月10日(金)
12日の初詣ツアー不参加
2014年1月12日(日)>入れ歯完成<ここまで総額49,710円<本人負担10%
2014年1月13日(月)
2014年1月14日(火)新しい自動水洗トイレの便器カバーをうまく持てないので取っ手作成。
2014年1月15日(水)
バアさんが入れ歯していない。大捜ししたら飾り箪笥の上のガラス棚引出しに入っていた。やれやれ(@_@;) どうもしっくりこないようだ!18日土曜日調整してもらおう。
16日朝刊に新型インプラントが開発された記事あり。
2014年1月17日(金)
新しい便器に馴染まないのか便器のカバーをしたままオシッコしてしまう。 衣類が濡れて気持ち悪いのか、下着・ズボンなど全て脱ぎ棄ててスッポンポンで廊下を歩いている。
そこで、蓋をあけたままにする。(蓋をあけたままでは便座の温度が下がってしまい冷たくなる)
2014年1月18日(土)>入れ歯の調整、増し締め。 バアさんは入れ歯が気になり、違和感があるのか、口の中に手を突っ込んで外してしまう。 とにかく、いとも簡単に外れてしまうのでこれでは作った意味がない。
2014年1月20日(月)420回
22日、バアさんがデイサービスで留守の間、部屋をくまなく入れ歯捜索! 何度も何度も繰り返し探したが見つからない。残った場所と言えばここしかないと「移動テーブル」を点検。 ありました!介護施設の機関誌の間にあった。これは思いもかけないところであった。 大事なものなので隠したのか(@_@;)?、はたまたこんなポンコツ入れ歯じゃしょうがないと棄てたのか?
2014年1月22日(水)
2014年1月24日(金)
2014年2月25日(土)>入れ歯の調整、増し締め。 やはり、口の中に手を突っ込んで外してしまう。いとも簡単に外れてしまう。 医師は「これ以上締めると痛くなるのでこれが限界です」という。 それでも、取付取外しの操作を見ているととても簡単だ!婆さんが外せないわけがない^^; とにかくこれで使わせよう!
2014年1月26日(日)>簡単に外されてしまった。 ということで、入れ歯の装着は無理ということになった。入れ歯大作戦は失敗に終わった!残念!
これまでの総費用>54,650円(負担10%)残念至極(~_~;)
2014年1月27日(月)
2014年1月29日(水)
2014年1月31日(金)
2014年2月3日(月)
2014年2月4日(火) ”お父さんの傑作”自然薯(長芋)でトロロ汁を作って食べる。 バアさんにもこれ以上ボケないよう願いを込めて、すり鉢でスル。 昔はよくとろろ汁を作ったものです。親父がとても好きで麦飯にかけて茶碗5杯ほどペロッと食べた。 私は嫌いだった!なぜか!とろろ汁の時はおかずがなく、味噌汁と漬け物くらいであったから!
私は子供頃から菜食貧乏と言われていた。ご飯よりオカズをたくさん食べたからである。 おかずの少ない日はとても悲しかった。お袋はそういう私を気遣っていつもたくさんオカズを回してくれた。 今日は久しぶりのトロロご飯だ(●^o^●)バアさんも嬉しそうだ(●^o^●)
2014年2月6日(木) 体温測定したいが、じっとしていないので正確に測れない。 2度3度試みるも36℃前後どまり。昨日の病院では借りてきた猫のように一口もしゃべらず静かに指示通り動いていた(採血、体温計測、その他) 夕食後測温しようとすると、体温計は脇の下の入るが、腕を動かすのでまともに測れない。 多分、デイサービスでは静かにしているだろう!しかし、他人様の前では緊張しているが身内の前では勝手気ままでまともに言ううことを聞かない。 結局、体温は測定できない。デイサービスでの昼のデータだけが頼りである。 トイレまでの廊下に手すりをほぼ全工程敷設。 お勝手への出入口ドアを回避した斜めの手摺りが我ながら良くできたと嬉しい。 ただ、久しぶりの朝まで妄想悪態には驚く!! 文字通り徹夜の独り言が起床?!?後もズッと続く(@_@;)
2014年2月7日(金) 気温は昨日から最低がマイナスとなったので暖房は点けっぱなし。 朝、体温測定しようと検温器を脇の下に入れ、腕を動かさないようにくれぐれも注意し、席を外す。しばらくして見に行くと腕をブラブラ動かしており、案の定体温計が外れて35℃ちょっと。外れないように脇を押さえていると【なんで押さえる!】と、怒るので「体温を測っている」と答えると、【熱なんかない!】と言い張り、無理矢理腕を動かそうとする。更に強く押し付けると悪態が飛び出し止まらない。言うがままにしていたが、余りの悪態に頭をひっぱたく。束の間静かになったが続いて10倍返しで悪態つかれ参った!結局、体温計は36℃以下のままで測定精度の信頼ゼロ。自宅では測定不可なので、データはデイサービスの昼間のみとなった。「連絡帳」に概要記載し、昼用の薬と薬の説明書を添付した。 デイの迎えの職員には血液検査の結果はカゼではないこと。および添付した処方薬の明細を読んでもらうよう要請。
2014年2月10日(月)
2014年2月12日(水)
2014年2月14日(金)430回
2014年2月17日(月)
2014年2月19日(水)
2014年2月21日(金)
2014年2月23日(日)ポカポカ陽気の縁側で日向ぼっこを楽しむ
2014年2月24日(月)
2014年2月25日(火)夕食後のデザートを食べながらテレビを見る。
2014年2月26日(水)
2014年2月28日(金)
2014年2月28日(金)
2014年3月3日(月)
4月からの消費税3%増税に伴う実費負担分変更通知
2014年3月5日(水)
2014年3月7日(金)
2014年3月10日(月)440回
ショートスティ復活
1、2014年3月11日(火)〜21日まで(10泊11日)(K)
嫁さんの体調不良で3月から自宅介護が困難になる。バアさんの介護計画をケアプランナ―に相談! ショートステイを多用することで家族の負担を減らそうと計画変更。10日間の長期滞在をお願いする。 お世話になっている期間中の様子などを写真で報告してくれるので有難い。
2、2014年3月22日(火)〜26日まで(4泊5日)(F)
ショートステイ1ヶ所では不十分なのでケアプランナーに追加計画をお願いする。 運よく系列の介護施設に空きがあり、お世話になることが出来た。有難い。
利用状況の様子が専用の様式でまとめてあるので解り易い。 >食事状況、排泄状況、入浴状況、夜間の様子、活動内容、看護・処置など
2014年3月28日(金)
2014年3月31日(月)
(2014年1月〜3月) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
3、2014年4月1日(火)〜4日まで(3泊4日) (F)
<利用中の様子> 体調>血圧125/54、123/83、125/69 体重>37Kg(洋服着て) 態度>日中は他利用者と仲良くしていることが多い。時折、家族の話をすることもあった。 入所日の4月1日に入浴拒否あったが、2日,3日とスムースに入ってくれた。
4、2014年4月7日(月)〜12日まで(5泊6日)(K)
<利用中の様子> 体調>血圧138/66(測定日12日) 体重>37Kg(洋服着て) 態度>終日、フロアーにてテレビを見ていた。歩行に関しては不安定で付き添い無しでは難しい。食事はゆっくりではあるが自身で食べている。量は8,9割摂取している。
5、2014年4月14日(月)〜19日まで(5泊6日)(K)
<利用中の様子> 体調>血圧126/78(測定日19日) 体重>未測定 態度>日中は他利用者と話をしたり、音楽DVDを観賞。食事も「美味しいね」と言いながら自分のペースで食べています。夜間もしっかり休んでいる。歩行にはフラツキが見られるが支えながら一緒に歩いている。その他体調等代わりありません。 18日ヘアカットしました。(料金3000円)
2014年4月21日(月)
2014年4月23日(水)
2014年4月25日(金)
バアさんの介護が嫁さんの体調不良で、私一人になった。 バアさんの2足歩行能力低下、トイレでの粗相増大など私一人では介助困難となる。 となると、自宅介護が難しくなるのでデイサービス以外の介護制度の活用を増やすしかない。
そこで、1か月ほど前に嫌がるバアさんを連れて主治医に相談。本人を検診してもらう。 4年前(2010年)要介護2の認定を受けて以来の認知症進行度を判定していただいた。 結果、「要介護3」の認定書が本日届いた。これでショートステイ制度をいま以上に利用できる。
6、2014年4月28日(月)5月〜3日まで(5泊6日)(K)
<利用中の様子> 体調>血圧110/70(測定日3日) 体重>入所時35.2Kg、退所時36Kg(服着用状態) 態度>日中はフロアで他利用者と一緒に過ごしている。ソファに座ってウトウトしている様子もあった。食事中、話し始めると手が停まってしまうことが多々見られた。ゆっくり自分のペースで食べています。左まゆ上の傷も少しづつ良くなっておりますが、また確認してください。 申し訳ありませんでした。
2014年5月5日(月)
2014年5月7日(水)
2014年5月9日(金)
7、2014年5月11日(日)〜18日まで(7泊8日)(K)
<利用中の様子> 体調>血圧140/77(測定日18日) 体重>未測定(服着用状態) 態度>終日、おしゃべりが目立った。一人で歩こうとしたのでその都度介助しましたが、16日のお昼頃ふらついて倒れ、ヒザの皮がめくれてしまった。申し訳ありませんでした。 食事はゆっくりではあるがよく食べております。
<私からの連絡事項> 母の独り言は昨年までは悪態がほとんどでした。最近は感謝の言葉が出るほど様変わりしている。ただ、独り言は母の活力の源でもありますので悪口雑言でも何でもOK。 あまり気にしないで、放置してください。
2014年5月19日(月)
8、2014年5月20日(火)〜24日まで(4泊5日)(K)
<利用中の様子> 体調>血圧141/87(測定日24日) 体重>未測定(服着用状態) 態度>日中はフロアで他の利用者や職員によく話しかけていた。 食事はややムラがあるが、全体的にはよく食べていると思います。 体調など特に問題ありません。
<私からの連絡事項> <お願い> @ 入退所時の体重測定 A 献立表と正確な食事摂取量(全日)>食事を主食とおかずに分けて記録して欲しい。 B 利用状況の写真(食事、レクなど)を適当に撮っていただきたい。 3月11日からお世話になった時はA4に写真などを添付し、一枚にまとめてていただいた。 このようなものを希望します。
オシッコやウンチの失禁で畳が濡れ、臭いも付いてきた。そこで、バアさんがショートステイで留守の間、畳を上げ、床板を剥がして乾燥させる。
9、2014年5月26日(月)〜6月13日まで(18泊19日)(K)
<利用中の様子> 体調>血圧123/56(測定日6月13日) 体重>入所時36Kg、退所時36Kg(服着用状態) 態度>日中は他の利用者と一緒に過ごしている。時々暴言、加害行為が見られたので散歩などで気分転換してもらい、落ち着くまで職員と一緒に居てもらった。
食事は平均摂取量、主食(軟飯)10割(但し、昼食時2割の時もある)、副食(普通食時)8割 食事をしながらキョロキョロしたり、喋っており、1時間ほどかかっている。魚やはんぺんなどを食べれないと言い吐き出している。味の濃い物は「これは美味しい」と言って食べていた。 その他、 帰宅願望が強く、よく怒っている。 6月1日、」陰部から鮮血出血あり。4日、5日は少量出血と治まってきた。 6月3日、空港見学したが、風が強く「何でこんなとこに連れて来たんだ」と怒っていた。 6月8日、額にこぶを発見。どこで出来たかは分からない。 6月11日、夕食前、不穏になり職員に暴力をふるった。
<私からの連絡事項> @ 夜間の妄想独り言などはどのくらいの時間やっていますか?我が家では延々朝方3時頃まで続くこともあります。 A 夜間のトイレは何回くらいでしょうか? 我が家では6月14日はゼロでした。こんなことはいまだかってありません。 ただ14日は午前にトイレで排便したが、その後粗相して衣類を汚してしまった。
B 手すりなどを持って、立ち上がることが難しくなってきたのでズボンの上げ下ろしが出来ない。自宅で粗相があったのでズボンを止めパジャマだけに変えた。ズボンはゴムが強く、母の力では下せないと思ったからだ! 比較的上手にトイレするようになったので、今後はズボンを止めてパジャマにしたい。 ズボン下の代わりに薄地のパジャマ、その上に厚地のパジャマと。 普段はおア邪魔姿にしている。よろしくお願いします。
C そちらでの生活風景を適当に写真に撮って欲しい。
10、2014年6月16日(月)〜6月30日まで(14泊15日)(K)
<利用中の様子> 体調>血圧142/75(測定日6月30日) 体重>入所時36Kg、退所時?(服着用状態) 態度> @入浴を拒否してシャワー浴。Aほぼ毎日帰宅願望。B汁をこぼす。C独り言が多い。 D他利用者に文句。E自主的にトイレへ行こうと歩きはじめたので介助したら、「ありがとうね」と笑顔で答えた。F夜中、一人で起きてトイレに行くことが多かった。
<私からの連絡事項> 夜間のトイレ回数の記録ありがとう。昼間はどうでしょうか?なお、大小の区別がないので便が出ているのか不明です。便の時は記録して欲しい。 粗相もあると思いますがよろしくお願いします。 (2014年4月〜6月 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2014年7月2日(水)450回目
2014年7月4日(金)
11、2014年7月7日(月)〜7月13日まで(6泊7日)(K)
<利用中の様子> 体調>血圧123/59(測定日7月13日) 体重>入所時35.5Kg、退所時35Kg(服着用状態) 態度> @食事が呑み込めなくて吐き出すことあり。A夜間:独り言もなくぐっすり休む日が多い。
今回の利用中、排便の確認が出来ていないので、次回からは確認するようにします。
<私からの連絡事項> @夜間、「トイレに行った」という記述は“大小”どちらでしょうか? A母のトイレはこれまで自分の意志で行ってきました。歩行が困難になりつつあり、2本足で立つことも難しくなった今、2本の手でパンツを下げ上げすることも難しい。 便意尿意は今でもはっきりできるが、その実行が出来なくなった。 そこで排便を介助するため紙オムツにした。それでも便意があると紙オムツを下げて用を足そうとする。問題は排尿である。一日5〜10回ほどの尿意に対し、その都度「トイレはどこ?」と這っている。律義に必死にトイレに行こうとしているが最早実行は不可能である。 そこで、小便用に尿パッドを常態化したいと考えている。 大小ともトイレに行かなくても用足し出来るよう習慣化したい。今までのトイレ習慣を転換できるか非常に不安ではあるがやるしかないと思っている。貴所においてもご協力お願いします。
本人が「といれはどこ?」と尋ねた時、そのままそこで排泄するよう説得して欲しい。 なかなか納得しないとは思うが、母の慣習をぶち壊すつもりで対応していただきたい。 トイレは尿パッドと紙オムツで代用できるまで、根気よくサポートしていただくようお願いします。 注)本件は7月24日、施設と自宅では異なる方法でトイレすることに方針変更した。
2014年7月14日(月)
大昔、親父夫婦が住んでいた家に私たち家族5人が6畳一間で寝ていたころに使っていた簡易トイレを物置から出してバアさん用に使おうと計画。
しかし、遮蔽物はバーもまたいでしまい、固定していないテーブルも簡単にどかして昔にトイレに突き進む。 ここの通行が完全に遮断されているなら、止むを得ず自室に設置された簡易トイレでするかもしれない。 こんな簡単な遮蔽方法では頭脳明晰なバアさんをごまかすことは出来ない。(~_~;)
そこで、まずは簡易トイレが近くにあってとても便利なものであることを実感してもらうため、とにかく座らせることに注力した。感触をつかむよう繰り返し訓練はするが、海馬が壊れたバアさんにこの訓練が効果があるのかどうか疑問である(@_@;)
とにかく、「新しいトイレは自室のこれだよ!」と無理矢理座らせる。 しばらくして見に行くと、パンツ一丁でごろ寝している。便器には何も入っていない。 結局、パンツも脱がずただ座っただけ(~_~;)「パンツ脱がんか――!」と、思わず大声を出す。
改めて紙パンツを下し、便座に座らせる。が、トイレの便座がどういう風になっているのか?、どういう風に座ればいいのかなどなど、分からないことばかりだ(−−〆)「でたーー?」、「分からへんねぁ〜?!?」 廊下の旧トイレへのアクセスを遮断するため、バリケードの机を強固に縛りつける。
2014年7月16日(水)
2014年7月18日(金)
簡易トイレ利用のトレーニング中 7月20日>初の排便(●^o^●)
12、2014年7月21日(月)〜7月24日まで(3泊4日)(K)
<利用中の様子> 体調>血圧103/55(測定日7月24日) 体重>入所時35.3Kg、退所時Kg(服着用状態) 態度> 21日>雑誌を読みながら、ずっと独り言。トイレの訴え少ない。朝までグッスリ就寝 22日>隣の利用者の行動(パンツ被ったり、唾を吐いたりすること)に対し、”汚い“と怒っていた。トイレは職員が声掛けして介助している。午前中トイレで中量の排便。 23日>帰宅願望多く機嫌も悪かった。午前中にトイレで中量の排便 昼食後は立ち上がりが多く、隣ユニットまで行こうとしたり、「何で私はここに居るのだ」とか「私の家に何でこんなに人がいるのだ」などと怒っていた。その後は本人希望で少し自室で臥床。 夜間はトイレも1回程度で、独り言もなく、良眠している。
<私からの連絡事項> @要望>体重測定は入所時と帰宅時の2回お願いします。
7月23日>最新型簡易トイレを導入<単価2万7千円であるが高齢者10%負担の2,700円 さらに、横になっている身体を起こし、自分で立ち上がることにできる「立ち上がり介助具」をレンタルで導入。支払いは3ヶ月毎にしてもらう。
13、2014年7月25日(月)〜7月27日まで(2泊3日)(F)
<利用中の様子> 体調>血圧137/68(測定日7月25日) 体重>入所時36.6Kg、退所時Kg(服着用状態) 態度>フロアにて気の合う利用者と穏やかに過ごしている。お話しに夢中になったり、仲良くフロア内を散歩していた。また、入浴やトイレ介助もスムースに行えている。 食事も6〜8割ほど食べている。
<私からの連絡事項> 詳細なリポートありがとう。 7月24日、簡易トイレ導入。自室に設置。従来トイレの脱却を目指し、指導中。 28日デイサービスの日にトイレを見ると“デカイ”のがあった(*^^)vやったー!! 紙パンツを下し一人で排便していた。 夜中「トイレ!トイレ!」と騒ぐことが減っていくことを念願。
簡易トイレでオシッコ(*^^)v Good !
2014年7月28日(月)
簡易トイレで嬉しいウンチ\(^o^)/でも!でも!でも!スッポンポンはチョット やりすぎ(*^_^*)
2014年7月30日(水)
デイサービスから帰宅直後、布団に入り横になって休んだ。 そのあと、オシッコに起きたときは寝具が汚れていた。水洗いして、庭に干す。 ちょうど孫たちが水浴びするプールにたっぷり水が張っていた(●^o^●) オシッコを流したプール水はさぞかし浮力十分でしょう(*^^)v
2014年8月1日(金)
14、2014年8月3日(日)〜8月24日まで(21泊22日)(K)
<利用中の様子> 体調>血圧130/60(測定日8月24日) 体重>入所時35Kg、退所時Kg(服着用状態) 態度>省略
<私からの連絡事項> @ 前回連絡帳に体重測定のお願いをしましたが、一度しか測定されていないことに驚く。 何のための連絡帳か? A 利用記録が清書されず、業務報告がそのままコピー提出された。この原版は責任者のチェックを受けていますか?内容もさることながら、文字が読めない。清書を省くならもう少し丁寧にかつ、朝、昼、夜のステージでの気付き事項を要点のみ箇条書きにすべきである(敬語など不要) 「別紙参照してください」とあるが、参照に値する別紙にして欲しい。 B トイレ実績の記録がない日がある。利用記録に欄を設けて欲しい。そして、日中と夜間の2場面で記録する。
2014年8月25日(月)
朝食時、うっかり??ティカップを倒してしまう。 最近、このような事態が頻発。 簡易トイレと立上り補助具の配置変更
2014年8月27日(水)
レンタルで借りている「立ち上がり補助具」がうまく活用できていない。配置をいろいろ変えて見る。 例えば、自室設置の簡易トイレをもっともっと利用してもらおうと昔のトイレへ行けないうよう部屋の出入口に置いて遮蔽するが、これも身体を横向きにしてスルリとすり抜けてしまう。知恵はまだまだありそう(~_~;)
2014年8月29日(金)
今までズッとガラス戸方向に頭を置く”西枕”で寝具を敷いていた。 しかし、寝具を東西に敷いても、バアさんは身体をエビのように曲げて、いつのまにか頭は南向き、身体は南北方向である。つまり、寝具は東西でも、身体は南北なので頭と足が布団からはみ出している。
従来の寝具敷き方(東西方向) 寝具を南北方向に変えて見たが南西北東に寝ている
15、2014年9月1日(月)〜9月7日まで(6泊7日)(K)
<利用中の様子> 体調>血圧115/52(測定日9月7日) 体重>入所時33Kg、退所時35Kg(服着用状態) 態度>トイレは日中3、4回。夜間4,5回。夜間の独り言は連日。 総括>食事摂取量は提供する食事を「おいしいね」と、良く食べてくれました。 日中は本人の希望に応じて対応している。 「横になりたい」ときは布団にて横になり、トイレでは訴えにおいて都度介助している。 なお、トイレまでは手引き歩行している。
<私からの連絡事項> @ 「トイレとは」べbb所に行ったことで必ずしも排便排尿ではないのでは?排尿の有無を記録してください。 A 我が家では便座に座るとかなりの時間そのまま座っており、また独り言も多い。 貴所ではいかがですか? B 着替えも通い袋に入れてあるが、使用された雰囲気が見られない。入所中、粗相などないのでしょうか?あるいは、洗濯していただいているのでしょうか?
16、2014年9月8日(月)〜9月12日まで(4泊5日)(F)
<利用中の様子> 体調>血圧135/75(測定日9月12日) 体重>入所時Kg、退所時Kg(服着用状態) 態度>省略 総括>日中はフロアで他利用者と談笑している。「トイレに行きたい」と何度も言う時があったが、トイレにつくと「ありがとうね」と、毎回お礼がありました。
<私からの連絡事項> 食事をしっかり食べさせて頂きありがとう。 要望 @ 入退出時の体重を測って記帳ください。 A 龍王足にムクミが見受けられる。痛がったり、かゆかったりの自覚はありませんがご注意ください。 9月12日 寝具を南北方向に敷く。バアさんの寝像の特徴>右向きエビ反り(真上を向いて寝ることがない)
2015年3月のNHK「ためしてガッテン!」で耳鳴りの原因を特定する特集があった。 原因>耳が塞がるような寝像をすると、塞がった側の耳は寝ている時、音が聞こえにくくなり難聴になる。 この状況が長期間続くと、空気の振動を電気信号に変えて脳に送っている「蝸牛」は老化し、振動を信号に変えることが出来なくなってくる。 脳に届いた電気信号の選別や調整を司る「視床」は難聴で信号が低下すると、脳が電気信号を受け取るよう感度を上げる。感度が上がると脳に入ってくる様々な電気信号をノイズとして感知し、耳から届いた音でもないのに「キーン」という音を作ってしまう。
2014年9月15日(月)
17、2014年9月16日(火)〜9月20日まで(4泊5日)(K)
<利用中の様子> 体調>血圧115/78(測定日9月20日) 体重>入所時Kg、退所時Kg(服着用状態) 態度>省略 総括>日中は独り言多く、トイレでは職員に「トイレはどこ?」と声掛けしていた。 夜間は2,3回トイレへ行き、独り言も多かった。
<私からの連絡事項> 現在ショートステイは福寿園と交互にお願いしている。この連絡帳も他所のものと一緒に綴っているがその内容については共用願いたい。こちらの要望を履行し、できないときはその理由を連絡ください。
9月20日>トイレで座りこんでいる。 足腰が弱っており、足元のマットが足に絡みついて転んだようだ(~_~;) 危険なので、バアさんが家に居る時はマットを外そう。いや、そういうことではないのです。 なぜ、自室の簡易トイレを使わず、昔のトイレまで歩いてきたのか? デイサービスから帰宅したあと、廊下の通行遮蔽物が設置 されていなかったので、昔の感覚でここまで歩いて?いや、這ってきたのかもしれない。 ということは、自室(目の前)にトイレが設置してあるのに、まだこれをトイレとして認知していないということになる。ショックだ!とてもショックだ!最近の利用状況からある程度認識したと思っていたが、大きな間違いであった。 結論を急ぐつもりはないが、最早バアさんのトイレはこの家に昔から設置されている場所以外にはないのかもしれない。いくら新しい場所に作っても、これを認めることは出来ないようだ!
18、2014年9月22日(月)〜9月27日まで(5泊6日)(F)
<利用中の様子> 体調>血圧124/70(測定日9月20日) 体重>入所時Kg、退所時Kg(服着用状態) 態度>省略 総括>いろいろと連絡帳に記入していただきありがとうございます。また何かありましたらお知らせください。日中の様子など記入用紙を改訂しましたが、いかがでしょうか。 24日に体操している写真を添付しました。
<私からの連絡事項> 今まで何枚もあったリポートがきれいに一枚に収まっている。ありがとう! 一枚がベストです。良く解ります。利用中の写真ありがとう。ただ着ているセーターは母のものではありません。写真用にお借りしたのでしょうか? 今までこのような着替えは入れておりません。必要なら入れましょうか。
独り言も多く、他利用者の迷惑になること申し訳ありません。ケアプランナーと相談中です。
19、2014年9月28日(日)〜10月4日まで(6泊7日)(F)
<利用中の様子> 体調>血圧109/83(測定日10月4日) 体重>入所時35Kg、退所時34Kg(服着用状態) 態度> @ 職員を気遣って「大変だね、忙しいね」と声をかけてくれました。 A 「お茶をください」と言われ、飲み終わると「ありがとうね」と礼を言われた。 B 「便がしたい」と言われることが多いが、実際には便は出ていない。 C 独り言は比較的少なかった。 D 夜間は静かに休むこともあれば、1時間に1回の頻度でトイレに行く場合もあった。
総括>いろいろと連絡帳に記入していただきありがとうございます。また何かありましたらお知らせください。日中の様子など記入用紙を改訂しましたが、いかがでしょうか。 24日に体操している写真を添付しました。
<私からの連絡事項> @ 利用状況の詳報ありがとう。詳報があれば食事摂取量のリポートは不要です。廃止してください。 A 献立表は必要ありませんので添付不要です。 B 排便が1週間で1回というのは本当ですか?毎日、ほぼ10割近い摂取量ですから便はもう少し多いようにも思います。また、どのような便だったのか記載して欲しい。 利用中、粗相などありませんでしたか?? (2014年7月〜9月) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2014年10月6日(月)
簡易トイレの利用状況
20、2014年10月8日(日)〜10月18日まで(10泊11日)(F)
<利用中の様子> 体調>血圧150/68(測定日10月18日) 体重>入所時35Kg、退所時35.2Kg(服着用状態) 態度> @ 目に入った文字や文章をスラスラ読むんだり、テレビのテロップを読み上げることもある。 A 笑顔で職員や利用者に話したり、テレビを見て過ごしている。 B 排便は11日軟便が大量に出た以外、16日と17日に少し出た程度。 C 独り言は昼夜とも時々ある程度。 D 帰宅願望はそれほど多くなかった。 E ソファーで寝てしまうことがあったので、起こそうとすると拒否するので、朝までそのまま寝ていただいた。 F 歩行訓練のリハビリを行いました。 G 雑誌を見て話している時の写真を添付します。
<私からの連絡事項> @ 「利用状況の様子」様式統一で見易くなりました。また、写真ありがとう。 A 血圧高めで体調良好と判断できる。全てが母のリズムを心地よくしている。 B 頭がボサボサなのでカットお願いします。都合のよい時で結構です。 C 写真に映っている衣服の件ありがとう。 自宅にもたくさん着替えがあります。これらが有効活用できれると良いのですが!? 貴所でご検討ください。リユースできるのであれば提供します。
<9月22日の連絡帳の返事> 今後もこちらのレポート1枚にします。尚、右側に排便状況を追加して1枚にまとめます。 よろしいでしょうか? 洋服の件ですが、写真を撮る前にジュースを少しこぼして汚れてしまったのでこちらの施設の服を着ていただきました。そのような時はこちらに服がありますので、着替えは特に必要ありません。しかし、自身の服がご希望ならバッグに入れてください。
<私の返信> 自宅では最早、外出用の衣服は必要なくなりました。施設で写真など撮るのに必要になる程度でしょう。自分が買った衣服は大体覚えているようです。過去の記憶が一瞬よみがえることがあります。認知症の人間には効果的かもしれませんが、着脱が大変です。『衣服で想い出話』など良いかもしれません。
2014年10月20日(月)
21、2014年10月21日(火)〜10月29日まで(8泊9日)(K)
<利用中の様子> 体調>血圧126/71(測定日10月29日) 体重>入所時35Kg、退所時Kg(服着用状態) 態度> 21日、10:00大量軟便、11:00中量下痢便。テレビや雑誌見て会話する。独語は夜間なし 22日、起床が遅く11:30頃まで居室でお休みで朝食抜き 23日、笑顔が多く、午後は新聞を呼んでいた。 24日、活気があり椅子から立ち上がること何度もある。また、手の届く物を触って見ていた。 体動激しく、布団からはみ出て寝ている事あり。 25日、日中はテレビ見て過ごす。職員ともいろいろ話していた。夜、独り言で怒っていた。 26日、落ち着いて過ごす。トイレ介助で「ありがとうね、世話になるね」と声掛けあり。 17:00頃少量軟便。19:00頃、就寝。その後1時間おきにトイレ訴えあり。 27日、午前中2回中量普通便。夜は独語なく良眠。 28日、カウンターに置いてある「ポリデント」が気になる。別の場所に移動しても引き続き「ポリデント」はどこ?」と探していた。19:00就寝後、しばらく独語あり。
<私からの連絡事項> @ 「利用中の様子」改訂で解り易くなった!また、介助の詳報で母の様子が手に取るように理解できる。ありがとう A 18日午後から21日朝まではエンシュアーのみで食事は無かったが19日2回大量排便あった B 自宅では夜間の独り言が朝方まで続く。騒がしい事申し訳ありません。 C 寝像は左を下向きにしたエビ型に曲がる体形で、布団からはみ出すことは茶飯事です。 D 食事摂取量も5〜10割と安定しており、母の好みに合っているようで安心です。体調も良好で喜んでいます。
22、2014年10月30日(木)〜11月8日まで(9泊10日)(F)
<利用中の様子> 体調>血圧134/69(測定日11月7日) 体重>入所時35.15Kg、退所時38.4Kg(服着用状態) 態度> 30日、ソファーに座りテレビを見ながら独り言が多かった。昼食時「柿が固い」と吐き出した 31日、午前中ハロウインで託児の子供にお菓子をもらい笑顔が見られた。独り言多かった。 1日、起床時機嫌悪く朝食は後から食べ、機嫌も直った。午後、大量普通便あり。 2日、今日も起床時機嫌が悪かったが、朝食の声掛けに起きて全量食べている。 3日、食事するテーブル席やテレビ前のソファーで他利用者と会話したりTVを見ていた。 4日、「バス何時に出る?」、「家に帰りたい」、誰が迎えに来てくれるのか?」など帰宅願望あり 頭髪をカットしました。 5日、6日、7日、は2日と3日に類似の様子 8日、機嫌よく、周囲の皆さんと話しかけ、笑顔が多かった。
<私からの連絡事項> @ 体重が約1週間で35Kgから38Kgと3Kg増は異常ではないか? A そ孫との楽しいひと時ありがとう!後方に映っている人のニコニコ顔が印象的です。 B 食事とトイレの意思表示が今の母にとって最大のポイントです。特にトイレは何が何でもパンツを脱いで!という執念が素晴らしい。世話掛けますがよろしくお願いします。 C 寝像は左を下向きにしたエビ型に曲がる体形で、布団からはみ出すことは茶飯事です。 D 食事摂取量も5〜10割と安定しており、母の好みに合っているようで安心です。体調も良好で喜んでいます。 8日帰宅後、トイレの意思表示があり、うっかりそのまま放置していたら、廊下の障害物設置を忘れていたので、自室の簡易トイレではなく昔から使い慣れている家のトイレに入った。 そこで一人でパンツを下し、オシッコして、パンツをあげて自室に戻った。10日間のショートステイで歩行能力と両足立ちが出来るようになった。何と言うことでしょう\(^o^)/ 素晴らしい回復ぶりです。ありがとう!!
2014年11月10日(月)
23、2014年11月11日(火)〜11月24日まで(13泊14日)(K)
<利用中の様子> 体調>血圧158/77(測定日11月24日) 体重>入所時35Kg、退所時Kg(服着用状態) 態度> 11日、午前中は落ち着いていたが、午後から独り言あり。自宅で転倒したとの連絡あり調査のところ頭部左側に小さなたんこぶあり、しかし痛みは訴えなかった。20時頃から朝まで良眠。 以降の主な特徴は、独り言が多い。就寝時刻は19:00から20:00で良眠 @ 排便>16日:13時に普通便中量、17日:9時に普通便大量、23日:13時普通便大量 24日帰る直前に排便あり(職員の話) A その他>身体の動きが激しく、布団からはみ出て寝ている事があるため布団を2枚敷いて対応している。
<私からの連絡事項> @ 自分勝手な行動と言動で困惑すると思いますが母の人生の結果から生じています。よろしくお願いします。 A 排便が週1回と安定しており安心です。皆様の介助の賜物と感謝いたします。 トイレに対するこだわりが母の最期の生きる力だと思う。この感性がいつまで続くかが母の人生を決めます。 B 母の寝像の悪さは最悪です。布団の縦横反対に身体を置く。つまり、布団の横方向に寝てしまう癖があります。お手数掛けます。 C 今後とも、お世話になっている母の様子を写真で頂けるようお願いします
24、2014年11月25日(火)〜11月29日まで(4泊5日)(F)
<利用中の様子> 体調>血圧132/76(測定日11月29日) 体重>入所時35.3Kg、退所時35.7Kg(服着用状態) 態度> @ 排便>26日:19時ころ排便あり、29日深夜1時と昼13時に軟便少量、 A 日中>独り言多い、暴言、帰宅願望 B 夜間>独り言、暴言、就寝後は良眠
<私からの連絡事項> @ 食事がしっかり摂れており、体調は良好そのものです。肉付きも良くなり元気がみなぎっています。ありがとう! A 帰宅後、居間でゆっくりした後、立ち上がろうとしたが無理なのか這って廊下を進み、台所で今日来た娘と喋っていた。穏やかな雰囲気でした。 B 写真ありがとう!目元が昔の母のように優しくなってきました。箸を使う姿は本当に久しぶりです(#^.^#)
C トイレの訴えと排尿したかどうかは比例しません。トイレに行ったから排尿したとは言えません。我が家ではほとんど口だけで出ていないことが多い。 D 30日(日)、簡易トイレで大量排便。パンツ交換直後でした。チャハー(@_@;) 25、2014年12月1日(月)〜12月6日まで(5泊6日)(K)
<利用中の様子> 体調>血圧138/78(測定日12月6日) 体重>入所時35Kg、退所時Kg(服着用状態) 態度> @ 排便>1日11時失禁下痢便大量、29日深夜1時と昼13時に軟便少量、 A 日中>独り言多い、暴言、帰宅願望 B 夜間>独り言、暴言、就寝後は良眠
<私からの連絡事項> @ たくさん食事が摂れている事、有り難く感謝します。ただ排便が不規則で、しかも便は色も臭いも消化不良のようで不安です。快食快便というのはどういうことを言うのでしょうか? A トイレ介助は大変な作業です。仕事とはいえ申し訳なく思います。ただ、認知症の恐ろしさはまだまだ先のように見えます。今後ともよろしくお願いいたします。 B 帰宅願望の頻度はどの程度でしたか?
26、2014年12月8日(月)〜12月10日まで(2泊3日)(F)
<利用中の様子> 体調>血圧149/83(測定日12月10日) 体重>入所時35.1Kg、退所時36.1Kg(服着用状態) 態度> @ 排便>9日8時半、
A 日中>拒否なく入浴、独り言、おやつの時の写真
B 夜間>就寝後は良眠
<私からの連絡事項> @ 10日午後から11日朝まで排便なし。オシッコは簡易トイレで2回、尿パッドはズッシリ程、紙パンツ2回交換 A 食事は菓子2個、エンシュアー2缶 B 写真ありがとう <困っている事> 紙パンツとパジャマOrズボンを下すことが出来ないので、絶えず介助が必要。 「オシッコ」と訴えても必ずしも出るわけではなく、ついているわけにもいかずその場を去るといつの間にかパンツなど下したまま布団で横になる。昨夜はエアコン暖房して下着なしでも良いように環境作り。しかし、温かい部屋から寒い廊下に出て、そのまま戸を閉めないので部屋の暖房は消えてしまう。注意しても言うこと聞かないので本当に困っている。
朝起きたところを突撃取材! 布団をはるかに飛び出して寝ている。エアコンが暑かったようだ(@_@;) こんなことも起こるであろうと、畳の上にコタツ布団を部屋中敷き詰め、危機管理はしている。 無用の長物の簡易トイレはひとまず廊下へ追い出す(@^^)/~~~
押入れのからかみ(襖)は転んでボコボコ! ガムテープでベタベタ貼り付ける。
27、2014年12月11日(月)〜12月13日まで(2泊3日)(K)
<利用中の様子> 体調>血圧138/65(測定日12月13日) 体重>入所時34Kg、退所時Kg(服着用状態) 態度> @ 排便>12日6時ころ下痢便あり。 A 日中>椅子に座って話したり、職員と会話している。 B 夜間>朝まで良眠
<私からの連絡事項> @ 帰宅直後、紙パンツに排便 A 帰宅時職員から元気がないと言われたが、やはりいつもより元気なく、しばらくボーとしていた。その後15:00ころまで寝ていた。夜になって元気よく独り言、トイレ訴えなど平常となった。朝、ズッシリ重いかみぱんつが放置され、便器内に2回分くらいのオシッコあり。 B 仕事とはいえ夜中のトイレ介助は大変です。皆さんの介助がなければ夫婦だけではとても対応できません。よろしくお願いします。 施設からの応答>了解しました。こちらこそよろしくお願いいたします。 C 14日、11:00頃、下痢便大量。台所でイモ食べた直後。床・衣服ベタベタ(@_@;)
12月13日>簡易トイレに転倒防止用の板を足に付けた。 立ち上がる時、簡易トイレの肘掛に手を掛け思い切り体重を掛けるので、全体がひっくり返ってしまうことの対策。
28、2014年12月15日(月)〜12月20日まで(5泊6日)(F)
<利用中の様子> 体調>血圧148/88(測定日12月20日) 体重>入所時35.4Kg、退所時Kg(服着用状態) 態度> @ 排便>17日23時ころ下痢便大量(トイレ)、18日PM下痢便大量、19日4回下痢便大量 A 日中>独り言が多い。連日の大量下痢便で元気がない。 B 夜間>独り言も若干あったが、良眠することもが多く、お腹が空いたと訴えることあり。
<私からの連絡事項> @ 帰宅時異臭あり。ズボンパンツを下すと便が漏れて布団に落ちた。昨日は終日下痢便だったようで恐縮します。最近、下痢便が多いのでその原因はなんなのか心配です。 本件についての助言 寒い時期なので胃腸カゼやお腹が冷えて便がゆるくなることもあります。 通院されるのがお薦めです。 A 写真ありがとう!珍しいデザートですね?!?
12月15日早朝>バアさんのムチャクチャな寝姿(@_@;)これではどこに布団敷いても意味がない(−−〆)
12月19日>バアさんの寝像が悪く、部屋中を動き回るので、頭がどこへ移動しても、足がどの方向を向いてもそこに必ず布団が敷いてある環境をつくる。 すなわち、敷布団と着布団の区別をつけず、部屋いっぱいに、大小様々な布団を敷き詰める。 これなら、どこえ移動しても必ずそこに布団があり、寒ければ着て、暑ければ剥がし、自由に選択できる。
2014年12月22日(月)
29、2014年12月23日(火)〜12月30日まで(7泊8日)(F)
<利用中の様子> 体調>血圧108/81(測定日12月30日) 体重>入所時37.3Kg、退所時Kg(服着用状態) 態度> @ 排便>24日4:30頃軟便中量 A 日中>朗らかで、みんなと良く話している。 B 夜間>良眠している。
<私からの連絡事項> 1年間お世話になりました。お陰さまで非日常が達成されました。 皆様の介助に心よりお礼申し上げます。本年もよろしくお願いします。 2015年1月7日
(2014年10月〜12月) |