(半田市東郷町2丁目41番地)
|
20番札所「龍台院」を参拝後、名鉄河和線を横切り、国道247号に出て、左折。 一路、常楽寺まで南下。ここは迷うこともなく、非常に解りやすい道である。
|
立派な囲いである。ピカピカですから、改修したばかりのようです。 | 玄関がどこだか解りません。 適当に入っていくと、これまた出来立ての立派な水洗トイレの前に出た。 ちょうど良い都合だとばかり、お借りしました。 |
あちこち見回すと、ほとんど全面改修の様相です。 本堂の屋根は葺き替えたばかりです。 |
本堂内部はそのままのようでした。 が、賽銭箱の「葵の紋所」が異様に光っていた。 |
このような立派ないわれを書いた看板を見るのは初めてです。 |
|
|
|
大師堂も改築中であった。 |
|
|
|
仮堂が用意してあった。柔いアルミ製階段をおっかなびっくり登ってお参りしました。 | |
|
|
納経所は大師堂から少し離れていた。 |
|
記念写真をどこで撮ろうかと探した。裏側に昔の玄関であろう、立派な山門があった。 |
|
|