春節 2001

私も還暦となりました。従って、今年は還暦行事が目白押しですが、大連にいる私は、そのほとんどに参加できません。

そこで、どうしてもというものだけに絞って、帰省することにしました。
ひとつは正月です。そして4月の春祭りと、もうひとつは8月のお盆です。
しかし仕事も少しづつ忙しくなっています。
1年目の昨年は、大連中を歩き回りました。おかげで地理はずいぶん解るようになりました。が、今年もそのような時間がとれるかどうか疑問です。従って、3回の帰省もかなり難しいことになりそうです。
ま、成り行き任せでやるしかありません(^レ^;

正月2日は祭り保存会の若い衆が、自宅に来て祝い込みをしてくれました。
010102kanreki.jpg (74056 バイト)

2001年1月5日 大石さんから 新年のご挨拶
明けましておめでとうございます!
ご無沙汰をしておりますが、お元気で21世紀をお迎えのことと思います。

お正月はいかがお過ごしですか?やはり大連で新年をむかえたのでしょうか。
私もいつもの週末と変らぬ生活で本日(2日)より仕事をしています。
先日娘より聞きましたが、お孫さんがお生まれになったそうでおめでとうございました。
お顔はもう見たのでしょうか?羨ましい限りです。

相変わらず土曜日ゴルフ、日曜日休養のマジメ?な生活をしていますが、ゴルフ場が閉鎖の今は少々ヒマを持て余しています。お体を大切に中国の生活を楽しみ、お仕事が順調に運ぶ事をお祈り致します。


ニーハオ! 大石さん。

ご挨拶が遅れて申し訳けありません。
昨年は奥さんのお父さんが亡くなったので、年末年始のご挨拶は控えさせていただきました。私は28日帰省し、今日5日大連に戻ってきました。

ご案内の通り、年末は孫の生誕がかかっていましたので、早めに帰るつもりでしたが、チケットが取れず、孫の出産(26日)には間に合いませんでした。
しかし、おかげさまで元気な男の子が生まれました。

昨年は一つの命が消え、新しい命が生まれました。輪廻転生!生者必滅会者定離!でしょうか?喪に服す静かな正月のはずが、元日に退院ということで、年末年始はドタバタの毎日でした。結局、私の正月はありませんでした。

幸いなるかな、ここ中国では旧正月(1/24)があります。
大連で旧正月をゆっくり過ごしたいと考えています。私も赴任2年目に入ります。
会社には日本語の出来る設計者(日本研修1年済み)がたくさん居るので、仕事では中国語は必要ありません。しかし、個人で中国生活を楽しむためには最低限の中国語が必要です。

昨年は我流でしたが、今年は中国語の勉強をキチンとやりたいと思っています。
ところで、娘はときどきお嬢さんと逢っているようです。ありがとうございます。

浜松ではあまり友達もおりませんので、どうか暇があったら、立寄ってやってください。
今年は是非、食事などご一緒したいですね。保税区というのはどのあたりにあるのでしょうか?私は沙河口区西安路沿いのデパート「百盛」裏のマンション「天河公寓」です。
近くに来られるようなことがあれば、メールください。ではでは、再見!


大石さんの返信

知らない事とはいえ大変失礼致しました。謹んでお悔やみ申し上げます。

私の会社は20日から春節休みに入りますので一時帰国します(帰連は27日)。
私の母公司(本社)は静岡県袋井市にあります。
大連に子会社を設立したのが97年で私は2期生になります。
赴任期間は会社の規定で2年となっています。
99年5月に赴任しましたので今年の5月で終了となります。

昨年の正月は年末年始合わせて4日間の休みでしたので成都へ旅行に行ってきましたが、今年は年末年始合わせて2日間でしたので旅行は中止しました。
ホテルから15分そこそこで会社に着きますが説明はちょっと難しいですね。

保税区は周囲を塀で囲まれていて東西南北に門がありますが現在は南門しか通行できません。南門を入って500mから600m走ると右側に中国銀行があります。
その交差点を左折しだらだら坂をあがりゆるやかな右カ−ブを曲がると前方に見えてきます。手前が服装会社、奥が自動車の販売会社です。

間の小さい会社ですのでもしお越しの際は見過ごさないで下さい。
私も大連市内へたまに出かけますので事前に判りましたら連絡を入れます。
寒い大連!お体に充分注意してお過ごし下さい。

2001年1月6日 妻へ 透明10頁ファイルの中国価格
こんにちは!お父さんです。元気だかね!
昨日、15時頃着いたので荷物を片付けていたら、替えの眼鏡が無い。何度も調べたがやはり無い。忘れたと思う。早速、そちらに電話したがあなたはモモの散歩で留守。
いつも、着替える台所の棚にあると思います。あったら返事ください。

さて、本題です。
中国で撮ったデジカメの写真をプリンターで印刷しましたが、これを入れる透明タイプのファイルをユニーで買いました。1冊100円でしたが、メイドインCHINAだったので2冊にしました。多分中国にもあるだろうと思ったからです。

荷物の片づけが終わってから、前のデパート「百盛」に行って調べました。ありました。
透明な袋が10枚ついたものです。値段は4.5元(約55円)で、日本のほぼ半値です。
やはり日本で買わなくて良かった。20冊買って、みんなの写真を納めました。

今日みんなに配ったら、それはそれは喜んでくれました。
毎日、夜遅くまで頑張った甲斐がありました。太好了!

明日は俊君と内山君が来る予定ですね。歓待してやってください。
ではでは、再見!
From DALIAN With Love!

2001年1月7日、こんにちは!お父さんです。元気だかね!

こちら大連は雪景色です。町は真っ白です。
中国の正月は旧正月がメインとなるためか、世紀の変わり目も左程に騒ぎません。
商店のガラスウインドウにはいまだにスプレーで描いた[Mery Christmas]や[X’mas]
が残っており、また店の内・外にはクリスマスの飾りつけや点滅ランプなども鮮やかにきらめいています。

24日の旧正月はさぞかし賑やかだろうと今から楽しみです。
この様子はまたリポートしますのでお楽しみに!

さて大連リポート35の話題はなんといっても、初孫の俊介君でしょう。
中国語で俊介はJunjie(ジュンジエ)といいます。

中国語では孫の呼び方がいろいろあります。
男の子(孫息子)は「孫子」(sunziスーンズ)といい、
女の子(孫娘)は「孫女」(sunnuスーンニュ)と変わります。

しかし、これは息子側の呼び方で、家を出て行った娘が生んだ孫は呼び方が違います。
孫の性別に関係なく「外孫」(waisunワイスーン)といいます。

字を見て明らかのように、「そとまご」なのであります。
なんともいやはや、4000年の歴史が感じられる、絶妙な表現ではありませんか!

俊介よ、君の名前のように、キビキビとした動きで、多くの人の役に立つ人間になってください。

ではでは、再見!
From DALIAN With Love!

2001年1月18日、こんにちは!お父さんです。元気だかね!

そちらはだいぶ寒そうですね。こちら大連は雪が降り止んで3日経ちました。
朝晩はそんなに冷え込みません。手袋なしでも歩けます。
雪もだいぶ融けてきて、足元が滑りやすく、ぐちゃぐちゃです。

さて、来週23日からこちらは一週間の正月休みです。
従って、今週は日曜日なしで、22日月曜日までぶっ通しで仕事です。
故郷の遠い人は既に帰省しています。

毎日毎日、人が少しづつ減っていきますから、残った人も気がそぞろになります。
今週は仕事になりません。みんなの心は既にお正月なのです。

実は昨日、小正月でした。 社員はみんな定時でそそくさと帰りました。
小正月とは言え、かなり派手な爆竹、花火などが夜遅くまで鳴り響きました。

本番の春節はこんなものではないようです。
一晩中、爆竹が鳴り響いて寝れないといいます。楽しみです。

爆竹はちょっとした広場、路地、さらには高層マンションの窓から吊り下げて、派手に鳴り響きます。 私も大連に来て8ヶ月目に入るが、これほど派手に爆竹を聞くのは始めてです。 実は大連では、通常爆竹は禁止である。が、春節だけは解禁されるようです。

街の至るところで、爆竹の音と花火の光が響き、輝く。
記念にと、街に出て写真を撮る。が、さすがに夜は寒い。長くは出ておれない。

しかし、前のデパート「百盛」前の露店は暑い夏場と同じくらい出ており、大変な人だかりで寒さを感じさせない。 百盛は正月の大売出しで人の山です。とにかく安いのです。
ものによっては8割引で、さらに買った金額に応じて5割引券がもらえるので、実質9割引となる。

ジュースやビールも安い。
「露露」という中国人が好んで飲む、乳白色の缶ジュースは半額のため長蛇の列です。
私も正月用に缶ビール(スーパードライ)を買ってきました。
麒麟はまだこちらでは高級日本食店しかありません。

みんな正月のための食料や、衣服、靴などを買っています。
 いっぱいの買い物ですから、帰りはほとんどタクシーで帰ります。
市電・バスがどこまで乗っても1元なのに比べ、 タクシーは最低料金が8元ですから8倍です。が、それでも今日の買い物は、安いのです。
テレビでは春節(旧正月)までのカウントダウンが始まっています。
とにかく騒々しいのです。 さて、 マンション周りの小正月(17日)風景をみてください。

 
西安路(市電道路)<興工街交差点歩道橋から百盛方向を撮影
 
電飾<同じく興工街交差点歩道橋から西方向を撮影
手前に教会堂があり、その裏には小さな飲食店が並んでいる。
 
百盛入口
 
花火>マンションからの爆竹(興奮して残像あり)
 

ではでは、再見!
From DALIAN With Love!

2001年1月13日 家族へ やっと来ました冬が!
こんにちは!お父さんです。元気だかね!
強烈な寒さがやって来ました。
大連は寒い寒いと言われてきたが、いままでは左程でもありませんでした。
薄いセーターくらいで済んでいましたが、5日大連に戻って以来、ほぼ毎日雪が降っています。

大連在住30年のチャキチャキの大連っ子でも、こんなに雪降りの日が続くのは生まれて初めてと言います。積もるほど降るわけではありませんが、風で吹き飛ぶほどサラサラとした、とにかく綺麗な雪です。
結晶がひとつづつ見えるようにキラキラと輝いているのです。
(雪印のマークのような形です。形容が悪かったですか(^レ^;

写真に撮りましたが、私のデジカメと私の腕前では上手く表現できません。
お見せできないことをとても残念に思います。

念のため気温を測りました。午後5時20分です。
マンションの室内は20℃、エレベータの中は15℃、1階のエレベータ前は10℃、外は3分でマイナス13℃でした。3分というのは、寒くてそれ以上居れなかったからです。

身体で外に出ている部分は顔だけです。顔がちぎれるように冷たい。
歩いている人はほぼ全員、顔をマフラーで覆っている。明日当たりからそちらにも影響があるでしょう。
すごい寒さがいきますので、お気をつけください。

さて、23日から一週間の旧正月「春節」に入りますので、今日土曜日は出勤です。
いま、雪を見ながら会社からメールの原稿を考えています。
来週は休みなしで月曜日まで8日間仕事し、火曜日から春節です。

ただ、故郷の遠い人(他の省から来ている人)は、更に一週間とか10日間とか追加で休みを取ります。これは有給休暇とは別枠で国家的に認められているようです。
従ってその間の給料は保証しなければなりません。昔は1ヶ月ほど休む人も居たそうです。

今年最大の休みを取る人は17日間です。大連から南へ直線距離で約1200KMの「湖南省」です。
多分、飛行機は高いので北京経由の汽車で行くことでしょう。距離にして約3000KMです。
3日はかかるでしょう。気をつけて行って帰って欲しいものです。

さてさて、中国の旧正月はすさまじい騒ぎ様と聞きました。
いったいどんな様子なんでしょうか?またりポートしますのでお楽しみに。
ではでは、再見!

2001年1月15日 妻から 荷物送りました
洗濯物等を送りました。大連の寒波が日本列島にやってきて日本海側は大雪にみまわれています。こちらは風の冷たいことと言ったら、洗濯物がコチコチになりましたが、日中の日差しに恵まれ、幸いです。俊介も順調に成長しています。

ベットとクーハンはナナに占領され、空いている方で俊介は寝ています。
雑誌、工業材料は続けて購読しますか?


私の返信>1月20日

雑誌「工業材料」は購読停止します。注文しないでください。
昨日、荷物のついたメールを打ったばかりです。あなたのメールは遅いです。

2001年1月19日、こんにちは!お父さんです。元気だかね!

荷物つきました。ありがとう!たくさんいろいろ送ってくれてありがとう。
今回は中味の点検なしで届きました。衣類が多く、軽かったからでしょうか?
いつもは、荷造りのガムテープがはがされ、検閲は明らかでした。
みそ汁がなくなってきたのでちょうど良かったです。

今日は花金です。ここ中国でも定時で帰る日です。
が、23日から正月の長期休みが始まるので、できればその前は頑張って欲しいと思うのですが、 どっこい、皆さんは関係なしに定時で帰ってしまうのです。
春節前に片付けなければならない仕事がたくさんあってもです。

今日は、私ひとり残業しました。帰りはタクシーでも良かったのですが、久しぶりに歩いてマンションまで帰りました。 夏はよく歩きました。汗びっしょりになって。
今は、雪が残っていますから、足元はつるつるです。

12月に入ってからというもの寒さと、雪のため、朝練(ジョギング)はお休みしています。
そこで、運動不足を補うためと、夏とは違う、冬の中国人の生活の一端が見られるかもしれない。 という期待を持って、足元は悪いが、思い切って歩くことにしました。

マンションまでの所要時間は、夏場とほぼ同じ40分でした。
ツルツルすべる足元にしては快調そのものです。
おかげでじわっと汗ばむほどで、シャワーの後のビールが最高でした。
今、裸でビール飲みながらメールを打っています。

さて、冬の道々、何があったかをお話しましょう。

1、除雪はほぼ完璧です。
    雪が降ったら、自分の家の前の雪を取り除く。
    というのは市政府の通達で、 これに違反するとかなりの罰金を取られます。
    が、はっきりしないところは誰もやりません。
  こういうところは中国人独特の考え方です。
    従って、公園などの公共あるいは共有の場所は個人ではやりません。

2、途中、会社近くの「工人村」という大きな団地で、私を呼び止める人がいました。
  夏場、何回も歩いたがこんなことはなかった。それは製造の若手であった。
  少しは顔を知られるようになってきたようです。

3、寒い冬でも多くの人が外で活動している。
  やはりというべきか、中国は人が多いのです。
  こんなに寒い夜でもたくさんの人が歩いています。
  露店の商売やが店を出している。白い息をはきはき。
    夏は大勢の人々が、広場に集まって踊っていますが、
  その広場も雪で閉ざされており、さすがに今 は無人です。

4、若いカップルは夏でも冬でも関係ないのでしょうか?
  寒さにめげず路上で抱き合っています。

こんなところです。 ながなが書きました。最後まで読んでくれてありがとう。

ではでは、再見!
From DALIAN With Love!

2001年1月23日 家族へ 春節前夜
こんにちは!お父さんです。元気だかね!

今日から29日までの一週間、「春節」の休みです。
春節は「ちゅーんじえ」(Chun Jie)と読み、最後の「え」は少し語尾を挙げます。

昨日22日、会社は午前中でおしまいでした。なんと、お昼の食事にビールが出るのです。
しかもです。今や中国ナンバーワンの最高級銘柄「青島」なんです。
私も青島の味が好きで、どこへいっても青島を飲みます。勿論自宅でも青島です。
これが無い時は地元の「棒捶島」にしています。飲めない人は乳性飲料の「露露」(缶入り)です。
01012201.jpg (88508 バイト)
 
01012202.jpg (80414 バイト)
 
明日24日が春節(旧正月)ですから、今日は「大晦日」にあたります。
大晦日は「除夜」といいます。

17日の小正月以来、夜昼となく爆竹や花火で街は騒々しいです。
今日も朝早くから爆竹が炸裂しています。すさまじい音です。
それでも、夜遅くは静かになります。が、大晦日にあたる今晩は一晩中のようです。

うるさくて眠れないといいます。
特に午前零時は最高潮に達するそうで、大変楽しみです。
路肩や歩道には除雪された雪がうずたかく残っており、夜は底冷えします。
が、私はこのチャンスを逃さず、外へ出て、大晦日の様子を写真に納めます。
のちほどの大連リポートにご期待ください。

さて、私の春節はかなり過密なスケジュールです。
23日>王紅軍宅訪問
24日>張書さん宅訪問(定年間近の通訳)>その前に掛軸の装丁屋に連れて行ってもらう。
25日>星海会展中心へ(ガイド楊芳)>2001年中国大連花火爆竹迎春会。
26日〜28日>市内各広場での迎春風景見物。
以上です。

追伸>お母さんへ
日本から持ってきた食パン(3袋)、今朝、食べ終わりました。
冷蔵庫に入れておけば持ちそうです。このようなパンは中国にはありません。
私の朝食はトーストミルクに決まっています。
牛乳(純度100%)は前のスーパーで売っているので一週間分5個づつ買います。
パンは残念ながらありません。食パンもみんな味がついていて、気持ちが悪いのです。
4袋あれば1ヶ月ありそうです。送ってください。

ではでは、再見!
From DALIAN With Love!

2001年1月24日午前1時29分 家族と友人へ 新年快楽>大連リポート38と同じ
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
春節第一報をお届けします。

このメールは23日こちらの22:30から00:30までの2時間かけた大作です。そのつもりで見てください。

マンションの辺りをぐるっとまわりました。が、昼間と打って変わって、人はほとんど歩いておりません。
肌を刺すような冷たい空気です。歳末商戦はすさまじいものがあり、熱気がむんむんです。
前の百盛では半額セールをずっと続けています。
私も普段の靴(800元)を買い、400元の半額券を貰い、460元のズボンを買いました。
この半額セールはすさまじいお客さんの数です。一年分の買い物をこの年末で済ませてしまうかのようです。

夕方から始まった花火、爆竹は今も止むことなく続いています。初めての春節。以下が感想です。

1、中国人口13億人がこのように爆竹、花火をやっているのかと考えると、恐ろしくなります。
  火薬の量たるや想像できる物ではありません。春節は中国経済の根幹をなすものと思いました。

2、爆竹はすさまじい音とともに、すさまじいほどのゴミ(紙屑)を出します。が、掃除せずに帰っていきます。
  車のすぐ近くでも平気でやります。多分、車にはキズがついているのではないでしょうか?

3、爆竹や花火は地上からだけでなく、高層マンションの自室からも派手に打ち挙げられます。
  これまた、なかなかの風情があります。下を歩いていて、破片が頭にあたりました。痛かった!
  爆竹にはいったい何が入っているのでしょうか??

4、20時20分頃ファーストフーズのケンタッキーは店が閉まっていた。が、マクドナルドは営業中であった。

5、23時を過ぎると爆竹、花火ともに更に増えます。
  13階のマンションから一望すると6箇所くらいから打ち上げています。
  ちょっとした空間があれば、お構いなしに打ち上げている。
  このような大掛かりで、金の掛かる打ち上げ花火は、個人では無理だ。多分、近くの商店の協賛であろう。
  花火の煙で空が曇ってきた。遠くが見にくい。

6、人通りは少ないですが、若い人たちが百盛前の西安路を歩いていました。
  中にスカートをはいた女性がいました。大変珍しいものです。
  寒いこの時期、中国女性のほとんどはスラックスです。会社の女性もスカートはいません。

7、その彼らをデパート百盛の正面から公安がじっと見ていました。

8、デパート百盛は大晦日の今日も営業していました。閉店はいつもより早い6時でした。(いつもは9時)。
  閉店で、どっと出てくる店員を見たのは初めてですが、異様な感じでした。
  一般の店は、今日はお休みです。
  市政府の通達で、昨年までは春節前後の特別出勤手当は2倍であったが、今年は3倍になりました。

9、午前零時、空が花火の煙で見えなくなってきた。一面の煙だ。すさまじい花火がまだ続いている。
  火薬の臭いが部屋の中にも入ってきた。

10、マンションのすぐ裏の路地から大きな花火が打ちあがられた。すさまじい音と煙だ。
   窓を開けて写真を撮ろうとしたが、近すぎてNG。

11、マンションのすぐ裏に消防署がある。今日は大忙しである。
   これだけの花火を打ち上げるとすれば、火事の一つや二つ出て当たり前。
   出動のサイレンが絶え間なく鳴り響く。

12、こちらでも紅白歌合戦のような番組があるという。が、
   なぜかテレビの調子が悪く、どのチャンネルも映らない。
   久しぶりにテレビをゆっくり見ようとしたのに、まったくもう!

13、零時30分少し静かになってきた。空一面の煙は無風の大連の夜空にいつまでもたなびいている。
   明日は大丈夫であろうか???

14、1時30分、音がなくなりました。やっと休めそうです。

ではでは、再見!
From DALIAN With Love!

 
春節前日1月23日(大晦日)
 
派手な垂れ幕>「年末大売出し」と言ったところです。
(右上に見える建物が私の住んでいるマンションです)
Carrefour(家楽福Jia le fu)>ジャスコのようなスーパー
 
花火と爆竹は至る所で販売されている。 路上にも臨時の販売所が設けられ、一晩中売っている。
但し、市政府の許可証が必要であり、誰でも販売できるわけではない。
 
夕方から始まった花火、爆竹は今も止むことなく続いています。 初めての春節。以下が感想です。

1、中国人口13億人がこのように爆竹、花火をやっているのかと考えると、恐ろしくなります。
火薬の量たるや想像できる物ではありません。春節は中国経済の根幹をなすものと思いました。

2、爆竹はすさまじい音とともに、すさまじいほどのゴミ(紙屑)を出します。が、掃除せずに帰っていきます。車のすぐ近くでも平気でやります。多分、車にはキズがついているのではないでしょうか?

 
マンション前
 
西安路の歩道とその路地
 
3、爆竹や花火は地上からだけでなく、高層マンションの自室からも派手に打ち挙げられます。
これまた、なかなかの風情があります。下を歩いていて、破片が頭にあたりました。痛かった!
爆竹にはいったい何が入っているのでしょうか??
 
途中に火花が見えます。あれが爆竹です。
見えませんか??拡大しましょう(^O^)
マンションの入口も春節準備完了です。

 
4、夜になった。除雪あとの近所を散策してみた。
中国人は誰も、爆竹や花火の燃えカスを片付けるということがない。
 
西安路沿いの新しく出来た広場では既にたくさんの花火の残骸が転がっていた。

 
古いレンガ造りの住宅(もうすぐ取り壊しになる)にも小さな正月がある。
 
5、大晦日にお札を焼くのが習わしです。その量はとても多い。寒いので暖を取っているのかと勘違いしてしまう(^レ^;
それにしてもたくさん焼きます。日本人なら普通には「先祖の供養」と思いますが、実際は違うようです (@_@)
 
その近くでは、子供が花火をしている。日本では花火は夏の風物詩ですが、ここ中国では冬です。
甘やかして育てた一人っ子はこれからいったいどうなるのでしょうか??とても心配です。
 
6、20時20分頃ファーストフーズのケンタッキーは店が閉まっていた。
     が、マクドナルドは営業中であった。

7、23時を過ぎると爆竹、花火ともに更に増えます。
    13階のマンションから一望すると6箇所くらいから打ち上げています。
    ちょっとした空間があれば、お構いなしに打ち上げている。
    このような大掛かりで、金の掛かる打ち上げ花火は、個人では無理だ。
    多分、近くの商店の協賛であろう。花火の煙で空が曇ってきた。遠くが見にくい。

8、人通りは少ないですが、若い人たちが百盛前の西安路を歩いていました。
    中にスカートをはいた女性がいました。大変珍しいものです。
    寒いこの時期、中国女性のほとんどはスラックスです。
    会社の女性もスカートはいません。

9、その彼らをデパート百盛の正面から公安がじっと見ていました。

10、デパート百盛は大晦日の今日も営業していました。
     閉店はいつもより早い6時でした。(いつもは9時)。
     閉店で、どっと出てくる店員を見たのは初めてですが、異様な感じでした。
     一般の店は、今日はお休みです。
     市政府の通達で、昨年までは春節前後の特別出勤手当は2倍であったが、
     今年は3倍になりました。

11、午前零時、空が花火の煙で見えなくなってきた。一面の煙だ。
     すさまじい花火がまだ続いている。火薬の臭いが部屋の中にも入ってきた。

12、マンションのすぐ裏の路地から大きな花火が打ちあがられた。

   

 
すさまじい音と煙だ。窓を開けて写真を撮ろうとしたが、近すぎてNG。
 
13、マンションのすぐ裏に消防署がある。今日は大忙しである。
     これだけの花火を打ち上げるとすれば、火事の一つや二つ出て当たり前。
      出動のサイレンが絶え間なく鳴り響く。

14、こちらでも紅白歌合戦のような番組があるという。
     が、なぜかテレビの調子が悪く、どのチャンネルも映らない。
      久しぶりにテレビをゆっくり見ようとしたのに、まったくもう!

15、大晦日を過ぎました。午前零時30分、少し静かになってきた。
     空一面の煙は無風の大連の夜空にいつまでもたなびいている。
      明日は大丈夫であろうか???

16、午前1時30分、音がなくなりました。やっと休めそうです。
      ワインを飲みながら初めての大晦日を十二分に堪能しました。
      土鍋になにが入っているかって!余計のお世話だーー!オヤスミーー

 

春節日1月24日(正月)
寝るのが遅かったので、文字通り寝正月でした。 が、ダラダラすれば体が鈍るので、夕方から外出。
 
人民広場は雪景色
 
帰りは奥林匹克広場経由、中山路から五一路です。
奥林匹克広場前の中山路沿い街路樹にセットされた電飾
 
広場前の建物が開発ですべて取り壊されたので、華宮方向に大連テレビ放送センタービルが丸見えである。 花火をイメージしたイルミネーションがきれいです。 電気の無駄遣いとも思えるが、取り壊されて薄暗くなった町を少しでも明るくしようという配慮なのでしょう。
やむなし(^レ^;

五一路沿いの塀にもきれいなイルミネーション
 

ではでは、再見!
From DALIAN With Love!

こんにちは!お父さんです。元気だかね!お待たせしました。春節第2報です。

年末までの挨拶は「新年快楽!」でした。これは「よいお年を!」と言う意味だそうです。
年が明けると挨拶も変わり、「過年好!」(guo nian hao)となります。
これは「あけましておめでとうございます」です。

さて、 こちら大連はまだまだ正月気分です。 が、私のお休みは今日29日までで、明日から仕事です。 製造は昨日28日から出勤しているようです。 技術部は1月3,4と出たので、春節は休みます。
家の遠い人(4人ほど)はさらに続けて、来月の6〜8日頃まで休みます。
なかなか仕事になりませんが、これが中国の正月なのであります。

庶民の正月は、来月7日(旧1月15日)頃までは続くそうです。
朝晩の花火爆竹は数こそ減ったものの、相変わらずのすさまじさです。
ビックリするほどの小さな路地で、大きな打ち上げ花火を上げるのです。
その打ち上げ花火は素人でも出来るように、硬質のダンボール筒が20〜30本位セットになっており、 点火すると自動的に次々と点火し、色とりどりの打ち上げ花火が楽しめます。

最後まで人手は不要です。玉の大きさは2〜3寸くらいです。
さすが花火大国中国ではあります。
が、火災事故の危険があるこのような考えは日本では無理でしょう。

さて、この5日間、あまりにたくさん写真を撮ったので、その整理に膨大な時間がかかりました。
今回は25日〜29日まで星海広場前の星海会展中心で行われた、大連市の行事「2001年中国大連花火爆竹迎春会」の模様をリポートします。

開幕25日は快晴でしたが、風の強い、凍るように冷たい日でした。
吹きさらしの強い風の中で、シャッターを押す、わずか十数秒でも、カメラを持つ手が凍るようでした。

 
開幕日1月25日の催し物は次のようなものでした。
1、開幕式>写真
2、大交歓会>写真
3、灯篭展>写真
4、特色風味屋台、露店>写真
5、民族演芸会>写真
6、花火大会>写真
7、民族舞踊>写真
8、映画上映会
9、児童楽園
10、レクリエーション大会
11、家族団欒餃子つくり大会
12、迎春花展
13、素晴らしき庭園>写真
14、書道、絵画展
15、アナウンサー物まね大会
16、春節用品展示即売会
17、各地のお土産展示即売会
18、インターネットカフェ>写真
19、e−ビジネス実演会
ほかである。

全部を一度にはリポートできませんので、2,3回に分けます。

下沈広場での大交歓会準備作業風景。

相変わらずと言うか、警備の警察が大勢います 下沈広場全景
01012902.jpg (47206 バイト) 01012903.jpg (66202 バイト)
 
学生さんは余興の準備 かわいい子供もいます
01012904.jpg (71577 バイト) 01012905.jpg (74456 バイト)
 
10:00に下沈広場で行われる開幕式までの約一時間、顔が引きつるほどに寒い外で、じっと堪えていた。
他にもたくさんの人が同様に寒さと戦っていた。
あまりに寒いので、入場券(一人20元)を買い、入ろうとしたが、警備員に制止された。

暖かい星海会展中心ホールはまだ一般人の入場をやっていないようだ。が、なぜかすでに多くの人々が中にいる。
東ホールの児童楽園では子供達がたくさん遊んでいる。聞くと「あれは多分、関係者の家族でしょう」という。 ここでも中国特有の特権階級がはびこっているようだ。

プログラムによれば児童楽園は9時開場のはず。 今、9時半だから、とっくに過ぎている。
一般人も入ってもいいはずだ。どうやら開幕式後に開けるようだ。ふざけた話である。
日本ならこの寒さの中、時間を繰り上げてでも開場すると思う。

すさまじい寒さだ。
手袋をわすれたので手が凍傷にかかるようだ。しかし、待っていた甲斐がありました。
開幕式は寒さを吹き飛ばすほどの熱気がありました。
 さすが、中国です。すさまじいセレモニーに圧倒されました。

大連市長の開幕宣言。
8本の祝砲から打ち出されるすさまじい紙ふぶき。ディスコダンシング。
民族衣装の鼓笛隊。 学生集団、外国人などが広場中で踊り始めます。

   
開幕式 開幕直前
01012911.jpg (88812 バイト) 01012912.jpg (80914 バイト)
 

祝  砲

01012913.jpg (100977 バイト)
 
広場中央のディスコダンスステージ 兵どもが夢の後、中央付近ではまだまだ大勢が踊り狂っている。
01012914.jpg (84393 バイト) 01012915.jpg (99467 バイト)
 
凍るような外から、暖かいホールへ移動。
ホールは真中の中央ロビーを挟んで東ホールと西ホールがある。
東ホールは巨大な子供広場「児童楽園」だ。

アスレチックス、ミニサッカー、人間チェス、パター、輪投げ、アーチェリー、スマートゲーム、などすべて有料。 このほか、大連以外の各地からの特産品、おもちゃ、菓子、本、雑貨、アクセサリー、お茶、などを売っている。

奥のほうでは「家族団欒」餃子つくり大会が行われている。
何組かの家族が壇上に上がり、そこで餃子をつくり、それを審査員が食べて味比べをするものだ。

疲れた、一服しよう。2階の喫茶室へ。麻莉花茶(30元)を注文。
これはお湯を何回でもお代わりできるので結果的に安い。
コーヒーは値段は同じだが5,6分でなくなる。

お茶なら味のことを気にしなければ、1時間でも2時間でも飲み続けることができる。
客の回転率が悪いこのお茶がいつまでメニューとして存在するか大変興味深い。

ここに大変可愛らしい子供達がやってきた。 写真を撮らせてください。
と、お願いするとこの子供達が一様にポーズをとるのです。 これにはさすがに驚きました。
中央ロビーでは2階の喫茶室にいた可愛らしい子供達が踊っていた。

 

喫茶室の子供達(中国人)

01020201.jpg (76140 バイト)
 
 

ロシア人

01020202.jpg (79648 バイト)

01020203.jpg (73879 バイト)
 
楊さんも負けずに可愛いですが、後方のカメラマン達のお目当てはもっとかわいい踊り子達です。
 

天井吹き抜きの中央ロビー。

01020204.jpg (88760 バイト)
中央ロビーのステージでは終日、民族舞踊が行われている
01020205.jpg (102328 バイト)

 

2階から記念写真

2001年2月4日、こんにちは!お父さんです。元気だかね!

昨日3日からまた雪が降っています。今日は朝からずっと雪降りです。が、 風が無いのでそれほど寒くありません。 今年は年明け一週間が雪で、あとは春節の休み明けまで、ずっと雪は無かった。
だいぶ融けてきて道路は完全に雪が消えた。
お陰で、砂ほこりが何倍も増え、喉の弱い私は最悪状態です。

そうそう、のど飴送ってください。 今はガムをかんでしのいでいます。
が、仕事中クチャクチャやっているのもみっともないです。

道路の雪はなくなったが、歩道とか日陰の通路には、凍ってほとんど道路と一体化してしまった雪がしつこく残っています。 したがって、歩道を歩くのは大変危険です。
そこで中国の皆さんは自動車道路を歩いています。こちらのほうがずっと安全なんです。

さてさて、ご期待の??春節第5報です。
中央ロビーでロシアの若者達や中国の子どもたちの歌舞を見た後、隣の西ホールへ。

西ホールは中央部分に大きな庭園が設けられていました。
赤白黄色緑青ピンクと色鮮やかな花が床に咲き乱れ、鉢植えの竹や木々が要所要所配置されている。
あまりに綺麗なので「さわるな」という張り紙あったが、内緒で触ってみた。やはりというべきか、贋物であった。 にせもの王国中国ならではの巨大な展示物でした。

庭園全体は撮影禁止だったが、庭園を背景に記念写真を撮りたい。
と言うと、2元払えば何枚撮ってもいいという。 中国のこういうところが良く理解できないところである。

西ホールはほかにも様々な催しをやっていました。
旅遊品展示即売会、茶道・生け花・迎春花展、書道・絵画・掛軸・切り絵細工・似顔絵展、春節用品展示即売会、インターネットカフェ、e−ビジネス解説実演、アナウンサー物まね大会などなどである。

即売で買ったものもあります。 それは帰ってからのお楽しみです。(^O^)

外の広場でなにやら大きな音がするので見ると、マンションの近くでもよく見られる朝鮮族の踊りが目に入った。 ちょうど腹も減ってきた。 昼食を食べたいが中のレストランは営業していない。
外には道路の両側に60店の風味屋台が出ている。 ここで何か食べようと、いったん外へ出る。

「タンタン麺」食べた。上手かった(5元)。が、まだ腹は膨れない。
ビールのある店でなにか食べようと探す。ありました。こんにゃくを油で炒めたような料理です。
このような店はたくさんあるが、ビールを置いているところが少ない。
人でごった返す、通路がわに置かれた椅子に腰掛け、こんにゃくをつまみにビールを飲む。 また、楽しからずや。

遊歩道には露店もたくさん出ている。 むかし日本でもあった飴細工や竹細工である。
子供の頃、祭りの夜店にあった。なつかしか! ここで、俊介に土産を買いました。4月に持っていきます。お楽しみに!

 

庭園>ここにあるすべての花、竹、木は全部にせものです。

01020401.jpg (91542 バイト)
 

 
百猫図
01020402.jpg (59447 バイト)
 
会場内に設営されたインターネットカフェ
 
民族演芸会
01020403.jpg (65358 バイト)
 
露店@飴細工
01020404.jpg (46908 バイト) 01020405.jpg (42398 バイト)
 

露天A竹細工

露店B風車

01020406.jpg (46201 バイト)

   
2001年2月6日、こんにちは!お父さんです。元気だかね!
春節リポート最後の第6報です。

「いつまで続けるつもりだ!」と、なにやら聞こえてきましたので、これを最後にします。

お腹は膨れたが、外は寒い。 少しブラブラして、再び開場に戻る。
入口で中国らしい出来事に出会った。
入場券を買おうと、朝と同じ特設の切符売り場(トラックの運転席)を見ると、カンバンはあるが人の気配が無い。 うろうろしていると、つかつかと男がやってきて、この男の後についていけば、一人10元で入場できると言う。

楊芳は怪訝そうな顔をしていたが、構うものか棄てても20元だ。
彼に二人分20元払って、言われたその男の跡についていくと、入場できるわけがわかった。 彼は出展者カードを持っていた。 これを受付に見せて、なにやら喋っている。

たぶん、「この二人は我々の会社のものだ」とかなんとか言っているのであろう。 体のいいアルバイトである。
当局には一銭も入らないが、彼らはまるまる一人当たり10元懐に入る。
下衆の勘繰りかもしれないが、切符売り場も、受付も、警備の警察も、みんな結託して小遣い稼ぎをやっているように思える。

中央広場では北方民族衣装を着た娘さんが踊っていた。 少し見て2階に上がる。
2階の多機能ホールでは、各国の映画を朝9時から夕方6時まで上映している。
中国上海映画が多いが、外国ではアメリカ、イタリア、フランス、日本などである。

本当はこのまま、ここに残って、夜8時からの花火大会を見たいのであるが、彼女は疲れたようだ。 私は初めてであるから、見るもの聞くもの珍しく、疲れることは無い。
外は寒いし、広場をぶらぶらするわけにも行かない。 帰るか!夜は私ひとりで来よう。

20時から花火大会である。 今晩は格別冷たい。
大連に来てはじめてマフラー、手袋、帽子の完全防寒で外に出た。

花火大会は広大な星海広場でも、ホール前の噴水広場に近い一画から打ち上げられるようだ。 風が強く、凍るような寒さである。 カメラを持つ左手は手袋しているが、シャッターを押す右手は素手だ。 5分も外に出しておれない。

それでも、花火が打ち上げられてからは、このことを忘れるほどの素晴らしい花火であった。 幅100mほどの打ち上げ場から、休むことなく打ち上げられる花火に、手の感覚が無くなるのを忘れて、夢中でシャッターを押していた。 時間はわずか30分と短かったが、さすが本場の花火、ダイナミックであった。

日本では花火は夏の風物詩である。 が、このような冬の、しかも凍てつくような寒さのなかで、寒さに震えながら見る花火もまたいいもんだなと思った。

見物終わった人で帰りはごった返している。 このことは、予め彼女から聞いていたので、歩いて帰る事にした。 新しく出来た市電の電車路を行けば我が家までは30分かからない。
しかし、同じように歩いて帰る人がこれまたいっぱいいる。

中国は何処まで行っても「ひとひとひと」なのである。 29日まで五日間、毎日同じ時間に花火大会が続く。

 
今年の干支「へび」モニュメント前で 会場入口の飾りつけ
01020601.jpg (89613 バイト) 01020602.jpg (86259 バイト)
 
メイン道路はずっと先まで提灯が並ぶ「灯篭展」
 

下沈広場のへび楽団

01020603.jpg (66025 バイト) 01020604.jpg (49747 バイト)
 

01020605.jpg (65141 バイト)

 

花火大会>凍えるような寒さの中でとった貴重な写真です。たくさん見てください(^レ^;

 

 
 
 
 

おしまいはナイヤガラの滝?(大勢に人が寒い中、見ているでしょう)

ではでは、再見!
From DALIAN With Love!

2001年1月26日 友人から Re:新年快楽
テレビでやってましたよ!中国の旧正月の様子。よーかいさんの写真と同じでした!

中国は爆竹すごそうですね。国が違うだけで、同じ爆竹でも意味が違うからおもしろい。
日本のイメージだと、お祝いムードってないですよね。
中国は仏教かな、私はそういう意味でその爆竹を受止めているけどどうでしょう、間違っていますか?大きな音を立てたら、かみさま(仏様?)にも思いが届きそう。
 
大連レポートとても面白かった。次のが届くのを楽しみにしてます。

2001年1月26日 妻から パン送りました
1ヶ月ももつかどうか?そして、到着時に原型をとどめているかどうか心配です。
俊介の1ヶ月検診がありました。
母乳中心なので、少し体重が足りず、ミルクの量をふやすことになりました。
27日俊君が来て、28日浜松へ行き、宮参りをしたりで、慌しいこの頃です。
追って報告しますのでお楽しみに。
2001年1月28日 妻へ 生姜の酢づけがほしい
こんにちは!お父さんです。元気だかね!
今、電話しましたが誰も出ません。どうかしましたか?
(ちょうど、日本の質問が始まりました)

私は昨日から春節の写真の整理で大変です。
明日まで休みですが、春節のリポートは明日になりそうです。お楽しみに??

さて、主題の件。よろしくお願いします。今日で全部なくなりました。
このあますっぱい残り汁に、生ニンニクを入れておくと、大変美味しくなります。
2001年1月29日 妻から お宮参り
28日俊介は浜松に行きました。27日は1日中雨降りで心配しましたが、やわらかな冬の陽ざしに恵まれ、浜松では1番大きな神社(五社神社)での宮参りを終え、やれやれです。これからはモモとナナの面倒をみてやらねば・・・・・
生姜の酢漬けは出来しだい送ります。

岐阜のお父さん、お母さんにはまたまたお世話になりました。
27日から浜松に出向いて準備してくださり、28日の昼食はお父さんの手料理をいただきました。
感謝、感謝です。帰りは自宅まで送ってくださり、俊介の威力を強く感じた1日でした。
もし、時間があったらTELでも入れてください。

2001年2月2日 友人へ 確認事項
ニーハオ!YOHKAIです。最近、春節第3報をある人宛てのBCCで、あなたにも送信しました。
写真も添付しておりますが、写真は付いていたでしょうか?
同じようにアメリカの友人にも送ったが、彼から「宛名違いで送られてきたので、びくっとした」と言っていた。

実は彼は最近、怪しげなメールを開いて、ウイルスに汚染されたようで、こりごりと言っていた。
アメリカではこのような事件は日常茶飯事のようです。あなたは対策していますか?
私はウイルス対策ソフトを当初から導入しており、常時ウイルス検出していますので、このようなことはありません。
春節リポートは第2、第3もBCC送信しています。が、宛名が他人では気持ち悪いですよね。
しかし、写真がたくさんあると、それを一々全員に添付していると大変です。あなたの感想をお聞きしたいです。
よろしく。
 

返信>

ちゃんと届いていましたよ!写真。○○さんという人宛でしたよ。
昔の私なら、あれ、よーかいさん間違って送信しちゃったんだ!って思っただろうけど、なにせ、メール暦1年半も経てば、OKです。大丈夫。分かりますから。
だって送信者がよーかいさんと表示されているから、ウイルスを恐れることはないでしょう〜。

ウイルス対策は、分かりませんが、一度パソコンの詳しい方に環境設定から何からやってもらったパソコンなので、きっといい具合にしてくれてあるんだろうと、あまり気に留めず使っています。

でも、友人から悪戯メールで、開くと“あなたはウイルスに感染しました。。。さよーならー”
という文字が画面中を飛び回るファイルを送られた事があって心臓が止まるほどびっくりしました。
あれは、悪趣味!おもしろい添付ファイルはみんなにも教えてあげようと思うけど流石にあれだけは誰にも転送できませんでした。ご要望があればお送りしますが・・・?

デジカメの件、返事が来ないなぁ。だからもう一回聞きますよ。
よーかいさんのあのデジカメは何画素ですか?検討中なので、お聞かせください。


私の返信>デジカメの件

申し訳ない。ころっと忘了。m(_)m
私は正月帰国時に新しいものを買いました。今まで使っていたものは、娘の出産(初孫誕生)祝いにプレゼントしました。メーカーは今度も前と同じ富士フィルムにしました。
操作関係が同じことと、記録メディア(スマートメディア)が同じだからです。

今までのものはFinePix2300(150万画素)。
今度のは最新型「FinePix4700」です。
記録画素数(ピクセル):最大2400x1800、432万画素。撮像素子:CCDハニカム240万画素。
静止画だけでなく、音声付の動画も収録できます。
値段は7万でした。記録メディア64MBが約1万円。計8万円です。

他にもたくさんありました。カシオからもMP3音楽が聴けるものが出ています。画素数は同じです。
最新型といえばこちらでしょうか。値段は5万円+記録メディア。

私も迷いましたが、今回は写真品質を重視して買いました。音と映像の融合は今年中に完成するでしょう。
こうなると、旅行には大変便利な道具です。更には、多分ビデオの代わりにもなるでしょう。
どんどん機能は充実します。私も来年には間違いなく、3台目を買っているでしょう。
ほかに人気のあるメーカーとしては、ソニー、ニコンでしょうか。

1万円程度の安物もたくさん出ていますが、どうかと思います。が、最初からあまり高望みをせず、練習用として3万円程度のものがいいのではないでしょうか。ではでは。


返信>

以前会社から送った女性陣画像、あれは会社のデジカメで、これも432万画素くらいだと聞きました。
それを送ったら、受信がものすごくタイヘンだったって言ってましたよね?
私もあれを自宅のpcに送ったんですけど相当タイヘンでした。

でも、この前のヨーカイさんの画像は、多少時間がかかったけど(バージョンアップしていたんですね、だからか。納得)まあまあ、いい具合に受信できたのは何か操作をしたからなんですか?

そうですね、最初からイイモノ買っても、最初って何がなんだかわからないからとりあえず私も150万画素くらいから始めてみようかな。


私の返信>

勘違いしないでください。
150万画素でも1260x960くらいのピクセルがあり、これをそのまま送れば大変です。
通常画像は拡張子JPGに圧縮されています。
が、それでも150万画素子のカメラでは大体300KBのサイズです。
これをそのまま送ると、受信時間は10分以上かかります。

私はこれを更に圧縮して80KBくらいにしています。
画質は悪くなりますが、パソコン上で見る限り、問題はありません。
画像処理ソフトはカメラを買うと何処のメーカでもついてきますので簡単に圧縮できます。
私はマイクロソフトの「OFFICE2000」に付いているPhotoEditorを使っています。

2001年2月5日 日本研修生から 新年のお慶びを申し上げます
過年好!○○○です。
ごぶさたしています,ご機嫌いかがですか?e−mailを受け取りました,,本当に嬉しいです!
中国の春節を楽しくて過ごすことが出来ましたか?写真を見ました,相変わらず元気そうですね!

今年,大連はすごく寒かったそうです,大丈夫ですか?暑さ寒さも彼岸までと言いますが,これから過ごしやすくなるでしょう!ずっと マラソンをやっていますか?

本は「君ならできる」の中で,こんな話があります,「マラソンは頑張れば頑張っただけのことがある。
締めずマイペ−スで走り続ければ、気づいた時はトップでゴ−ルになることもある。
努力が結果につながるのだ。自分一人でやるしかなくて、誰も助けてくれない。
孤独な自分との戦いだ。......マラソンは人生です!」と書きました。そう思わないですか?

近頃,日本は暖かくなります,雨がよく降りましたけど,そんな寒くないです.
お目にかかる日を楽しみにしております,今年は素晴らしい年だと思います,一緒に頑張リましょう!
季節の変わり目は天侯が変わりやすいから,体に気を付けて下さいね!
今年も健康で良い一年になりますようお祈りいたします.
じゃ,また連絡します.元気でね!

2001年2月5日 娘から 近況報告
お久しぶりです。
元気そうで、なによりです。

28日に浜松帰ってきて9日目に入りました。俊介はすくすくと成長して、ますますパパに似てきました。
最近は母乳とミルクをものすごい勢いでのみます。
飲んだあと、足りないとすぐにないてわめくようになりました。自己主張しだしたのかな?
パパもお風呂にいれてくれたり、ミルクをのませたり、(さすがにまだオムツはかえてないけど・・・)
子育てには積極的に参加してくれてます。夜は3人で川の字になって寝てます。
だいぶ、見えてきてるみたいだし、声にも反応するようになりました。
毎日が張り合いがあっておもしろいです。

わたしもいろいろと大変だけど、楽しんでやってます。時間があったらデジカメで撮った写真を送ります。
では、また。

2001年2月6日 妻から のどあめ
6日、いろいろ送りました。
こちらは皆変わりありません。俊介もすくすく育っているようです。
長男はアパートが見つかり3月初めに引越しの予定とのこと。
昨年秋の国家試験合格で表彰されたそうです。どんどん上を目指すとか。

俊君は11日名岐駅伝で1区を走ります。また外人の多い区間です。
うまくタスキが繋がりますように・・・・・・・。
2001年2月6日 妻へ みそ汁は不要
こんにちは!お父さんです。元気だかね!
今日は大変冷たい日です。2日前降った雪がまだ路面を凍結させています。

いろいろ送ってくれたそうですが、生味噌みそ汁は結構です。
昨日社長が見えて、土産にたくさんもらいました。前のものがまだ相当残っているのにです。
現在生味噌みそ汁は売るほどあります。また、チキンラーメン10袋と生切り餅ももらいました。

さて、子供達はそれぞれに頑張っているようで、有難いことです。
が、下の消息が不明です。元気にやっていますか?彼の近況が知りたいです。
ではでは、再見!
From DALIAN With Love!

春節最終日の2月7日(旧暦1月15日)は元宵節(yuan xiao jie)です。
「灯節」ともいわれるこの日は「看花灯」といって、飾り提灯を見物する日のようです。
また意味はよく解りませんが、この日はアンの入った団子「元宵」を食べることから元宵節と呼ばれているようです。

飾り提灯は星海広場と労働公園が素晴らしいようです。 星海は見ましたので、15日には労働公園に行ってきます。 どんなものかまたリポートします。

雪が残っている迎春会会場手前(現代博物館の前)
01012901.jpg (58494 バイト)

2001年2月7日 妻から 再々就職します
また、あかいさんにお世話になることにしました。
是非にと、頼まれたこともあり承諾しました。
午後1時から7時ごろまでと、4時から7時までで、曜日によって違います。
ですから、午前中はゆっくりできます。新人のつもりで頑張りまーす。
2001年2月7日 娘から 教えてください
おはようございます。今日はあめで、あいにくの天気です。
俊介は今日の朝、お乳を飲んでご機嫌だったのか、初めて笑ってくれました。
毎日がいろんな発見があって楽しいです。
今、やっと寝てくれたので早速メールができます。

えっと、本題ですが、デジカメで撮ったものを、パソコンへ取り込む方法を教えてください。説明書がないとわからないし、正月に教えてもらったけど、やっぱり忘れてしまいました。お願いします。では、また。

2001年2月8日 友人へ 祈願家内安全
ニーハオ! ○○さん。YOHKAIです。

2001年の好調な滑り出しをまずはお喜び申し上げます。
今年度、○○さんはどのような目標でしょうか?目玉はあるのでしょうか?

などなど、仕事の目標はいろいろあるでしょうが、何と言っても一番大切なのは、家族の安全と健康です。誰が寝込んでも大変です。私の母はいつも私に言います。
自分が倒れると、家族全員に迷惑をかける。
だから、健康には十分気をつけていると。お陰さまで、今、大変元気です。
いつまでもこのように張り詰めて生きて欲しいです。
母は老後の生き方を身をもって教えてくれています。大変有難いことです。

子だくさんの○○家では、今後少なくとも10年は、子供の養育で、気の休まることはないでしょう。○○君を皮切りにこれから毎年のように、お金のかかる話ばかりとなりましょう。私も3人の子供を大学に行かせました。それはもう大変でした。
が、彼らも今やそれぞれに自分の人生を歩んでいます。
現在の子供達を見ていると、そのときの苦労を忘れます。

子供は間違いなく、親を見て育ちます。
私も仕事が忙しかったので、子供とはあまり話をした覚えがありません。
しかし、部活(スポーツ)の試合や、公式の大会には、何処まででも応援に行った覚えがあります。

何にしても、大黒柱であるお父さんが丈夫でなければなりません。
そして、もっと大切なことは、夫婦が円満であることでしょう。
今後10年、○○家が安全で健康な家族であり続けられるよう、また、家族全員がそれぞれの目標を達成できるよう、お祈りいたします。
ではでは、再見!

2001年2月11日 娘から 教えてください
こんにちは。
この前デジカメで撮ったものをパソコンに取り込む方法を聞いたけど、結局、FDのセットアップができていないので、インストール(?)できない状態のようです。
その、セットアップの方法もよくわからないので、ちょっとがんばっていろいろとやって早く写真が送れるようにしたいです。では、また。

私の返信>2月12日

こんにちは!お父さんです。元気だかね!
俊介はそろそろ腕白ぶりを発揮してきませんか?いや、ちょっとまだ早いかな?!

さて、お申し越しの件ですが、そうですそうです。
パソコンにドライバー(FD)をインストールしなければなりません。
ドライバーはカメラの袋の中に入っていなかったですか?
ないとすると、私のパソコンの付近に置いてありそうです。

キャスタ付きデスクの上の引き出しか、またはその奥のガラスだなの中間くらいか、あるいは座敷の縁側の製図机の下に、今まで買った小物の機器の箱が置いてあります。
ここにカメラの空箱もありますが、この中にあるかもしれません。
(これがもっとも有力です)FDには見出しが貼ってあるからすぐ分かります。

が、ないとするとちょっと探せないかもしれません。
4月に帰りますのでそれまでは2枚のカードにびっしり撮っておくか、或いは私のパソコンで処理し、それをFDに納めて自分のPCに移すかです。今のところ、言えるのはこのくらいです。
お母さんに電話で聞きながら調べてもらってください。

ではでは、再見!
From DALIAN With Love!

2001年2月13日、こんにちは!お父さんです。元気だかね!

今日お母さんからの荷物を受け取りました。
が、実はこの荷物はもっと前に着いていたのです。
ところが中味に問題あるということで、12日以降に検疫局に出頭せよという通知があり、今日貰って来たのです。

勿論、荷物は開けられ、検閲されていました。
さらに手数料かなにか良く分からないが、金まで取られました。(15元)
開けて分かりました。 あたり一面にしょうがの甘酸っぱい臭いが立ち込めたのです。
そうです。
生姜の酢漬けが入っているタッパウエアの蓋が開いて、漬け汁が漏れていたのです。
漬け汁は完全に無くなっていました。 中の荷物も酢と砂糖でベタベタです。
衣類が入ってなくて幸いでした。太好了!
01021301.jpg (70673 バイト)
 
01021302.jpg (48006 バイト)

今回の荷物の目的は、実は、このなくなってしまった漬け汁でした。
この漬け汁を利用してニンニクを漬けようとしたのです。
ま、荷物も無事届いたことですし、あきらめましょう。

今回のような事が再び起こらないよう、中国へ荷物を送るときの留意点をまとめました。

世界中何処の国でも生き物や食べ物の入国は、最も神経を使うところです。
従って、食品を送るときは注意が必要です。

特に中国では自国の経済力確保・発展のため、自国で買えるようなものの持込を嫌います。
つまり、こんなものならわざわざ日本から送ってこなくても、中国でいくらでも買えるではないか。 という理由からです。

そこで
1、荷札の中味を書く欄には「食品」と書いてはいけない。衣類、書籍、が無難なところ。

2、中国にあまりない食べ物は比較的許される。
    例えば、もち、のり、みそ汁、うどん、きしめん、・・・・・
    これら以外のものは今や日本より豊富にありそう。
    つまり、人口が多いだけ、中国のほうが生産量は多い。

3、どうしても食品を送りたい場合は、中味が漏れないよう万全の荷造りを行うこと。
    つまり二重三重に包み、かつ、中味が動かないよう隙間をキッチリ埋める。

4、送るのには無難な「衣類」といえばこれまた食品同様、中国のほうが生産量は多い。
    日本で売られている衣類の大半はすでに中国製ではないか?

5、「書籍」は検疫にはかからないが、実は検閲される確率が高い。
    思想的、政治的活動の脅威から国を守るためである。
    風俗的な雑誌や書籍は表向き厳しいが、巷では今や当たり前になりつつある。
    そう言えば、日本でもまだ2,30年前まではポルノ雑誌の持込みがたいへん厳しかった。
    私が25年前アメリカやヨーロッパに行ったとき、お土産のポルノ雑誌を何処に隠すかで、
  ずいぶん苦労した覚えがある。

追伸
私が大連に赴任した時、日本から送った仕事で使うオートスライドが検閲で引っかかった。
理由は「旧式で陳腐化したもの」と言うことでした。

「使っても良いが半年後には持って帰るように」と言う勧告でした。
更に持ち込み許可料として法外な罰金(6000元)を支払ったようです。

すなわち、 中国へ持ち込めるものは基本的に最新のものに限る、のです。
機械でも何でも使い古されたものや、陳腐化したものはダメ。
どうしても持ち込みたいときは認可を受け、料金を支払う。
もし黙って持ち込み、見つかった場合は法外な罰金を取られる。

ではでは、再見!
From DALIAN With Love!

2001年2月17日 友人へ 中国のバレンタイン
ニーハオ! ○○さん。YOHKAIです。
急に沈陽へ出張することになって、このメールの仕上りが遅れました。
「バレンタインデー」中国ではこの日のことを「情人節」といい、クリスマス同様、立派に定着しています。

余談になりますが、定着していると言えば、外国の歌もこちらで流行すると、10年くらいで中国製になってしまうようです。

先日、中国式のレストランに入ったら、「We are the World」という曲が流れていました。私はこの曲がとても好きです。この地球を救おうという、世界中の超一流歌手が競演した基金の曲が、中国製だといって譲らないのです。この恥知らずな言動には呆れてものがいえませんでした。

あきれてものが言えないというと、他にもこんなのがあります。
九州大分に「竹田の子守唄」というすばらしい民謡があります。
これとまったく同じ歌が大連のカラオケにあります。もちろん、中国語です。
そこで、日本語でオリジナル曲を聞かせようと、日本語の頁を見ても載ってないのです。

中国人に聞けば、この曲は中国の民謡だといいます。
中国式カラオケ、日本式カラオケどこへ行っても、オリジナル曲「竹田の子守唄」は無いのです。中国人は子供の頃から、この曲を聴いており、疑う余地もなく、中国の唄だと信じています。

世界の動向を自由に知ることの出来る日本と、自国の事しか知らされていない中国の違いでしょうか?はたまた、贋物大国中国の面目躍如と言ったところでしょうか?
あまり中国の悪口を言うと、当局から強制退去させられるかもしれませんので、この辺で止めます。

さてさて、話を「情人節」に戻します。
日本では女性が男性にプレンゼントしますが、こちらは男性が女性に花をプレゼントするようです。所変わればですが、中国女性の強さを物語っていてたいへん面白い。
であれば、ホワイトデーは女性から男のほうにお返しがあるのかな?
と思いきや、どっこいこちらにはホワイトデーはないようです。男に取っては、踏んだりけったりです。

私には日本から奥様が送ってくれたギリチョコ(^O^)が13日に届きました。
もったいなくてとても食べられません。大切にとっておきます。
ではでは、再見!

2001年2月18日 娘から Re:俊介だより
こんにちは。すしです。最近の俊介をお届けします。

01021801.jpg (21839 バイト)

01021803.jpg (50533 バイト) 01021802.jpg (52191 バイト)
   

私の返信

可愛的俊介!漂亮的ママ!励害的パパ!

こんにちは!お父さんです。素晴らしい写真ありがとう。画像のサイズも適当でしたよ。

私のパソコンから送ったようですが、パソコンに取り込むソフト(ドライバー)の入ったFDはありました?
立派なお宮さんのようですが、何処ですか?

最初の中国語を翻訳します。
かわいい俊介!とっても綺麗なママ!ばっちり決まったパパ!

ではでは、再見!
From DALIAN With Love!

2001年2月24日、こんにちは!お父さんです。元気だかね!

そちらは異常気象のようですね!気温も4月から5月上旬のようですね。
静岡地方では地震があったりして。浜松は大丈夫でしたか?
バカ陽気にモグラとナマズが一緒に踊ったりして(~_~ ;

こちらは昨日、3週間ぶりに雪が降りました。路肩の雪もすっかり融け、春天来了!
と、喜んでいたんですが?
またまた、冬に戻りました。 午後から雪は降り止みましたが、温くなった風が一気に逆戻りして、(^O^)が引きつるように冷たいです。

さらにこの季節、流行するのが「肝炎」だそうです。 会社でも若い男性設計者が一人、女性通訳が一人、2週間前から休んでいます。
肝炎と言ってもA型ですが、こちらでは伝染病として病人は隔離されます。
水や生ものから感染するようです。火を通せばほとんど問題ないようです。

実は私も先週、沈陽出張の後、疲れて下痢気味になりました。
が、百草丸をきちっと飲み、何も食べずにじっとして直しました。
モモやミミが具合の悪い時、どうしていたかが貴重な教訓でした。
自分自身の体力を信じて、ただひたすら、直るまでじっとしていればいいのです。
日常生活が正常なら、自分自身に抵抗する力はあるはずである。

みんなからは医者に行くよう勧められましたが、一般の生活環境は、日本とは比較にならないほど汚い。 病院も同じようなものでしょう。心配で、気味が悪くて行けません。
下痢は一日で治りました。おかゆ代りのきしめんやポタージュスープがうまかった。

ではでは、再見!
From DALIAN With Love!

2001年2月26日 友人から お久しぶり
しばらくご無沙汰しておりました。お元気にしてらっしゃいますか?
今日、朝から静岡県西部で震度4の地震が。
7:30頃だったので、私はまだ家にいて結構長い揺れを感じてました。

なんだか、今週暖かいですよ。ちょっと春っぽい。日中は太陽が暑く感じるくらいです。
そちらはまだまだでしょうね。

ところでようかいさんは映画すきですか?洋画とか。そちらで観ることもあるんでしょうか?私は今週、『ペイフォワード』という映画を観てきます。泣けるらしい。恥ずかしいけど泣いてしまうかも。では!
 

私の返信>

ほんとに好久不見了!私は巴巴結結です。
あなたは今、泣きたいほど元気そうで、太好了!

そちらは地震ですか。こちらは今日、3週間ぶりに雪が降っています。路肩の雪もすっかり融け、春天来了!と、喜んでいたんですが?またまた、冬に戻りました。
午後から雪は降り止みましたが、温くなった風が一気に逆戻りして、(^O^)が引きつるように冷たいです。

ところで、映画ですか。
中国にも映画館はたくさんあるようですが、なんか物騒な感じがして、入る気はしません。テレビの衛星放送で2局ほど映画ばかりやっているところがありますのでこれを見ながら、スーパーインポーズの中国語を見て、勉強しています。ひとつご披露しましょう。

よく洋画で「OH!MY GOD!」といいますね。あれは中国語では「老天!」といいます
涙一杯の映画「ベイフォワード」感想聞かせてください。楽しみにしています。ではでは。

2001年2月27日

Sent: Monday, February 26, 2001 1:37 PM
> > Subject: デジカメの件
> >
> > > こんにちは。
> > >
> > > 今日はいい天気なんですが、すごい風で外はゴーゴーいってます。
> > > こんな日は俊君は花粉か飛んでとんでもない日だ!!といって帰ってきます。
> > > 鼻は真っ赤だし、かさついていているしで、かわいそうです。
> > > そう言えば、我が家系には花粉症の人はいなかったよねー?
> > > なんででしょう??
> > >
> > > 俊介は今日で2ヶ月になりました。
> > > 体重も5キロになり、自己主張も激しくなってきまいした。
> > > お乳もすごい勢いで飲みます。
> > >
> > > ところで・・・
> > > デジカメの件ですが・・・
> > > 家でフロッピーディスクを使って撮影したものをはがきサイズにプリントして打ち出しました。
> > > でも、家のパソコンでは、デジカメのFDを入れて見ようとすると、このようなメッセージが出ます。
> > > 「システムは指定されたデバイスから読み取れません」
> > > これはいったいどうしてなのでしょうか?
> > > 教えてください。
> > > では、また・・・。

単なるフロッピディスクです。
このディスクはカメラを買った時のケースの中にあると思う。
そのケースは座敷の縁側のナナの昼寝用ベッド(^O^)のしたです。
ケースの中にはインストール手順を書いたマニュアルもあります。
もちろんそのディスクの端面にはシールが貼ってあるので何かはすぐわかります。

結婚一周年ですか。まずは太好了!
家族3人の写真を毎年、この記念日に撮影するというのはいかがですか?
第一報を待っています。
再見!

> > 俊介は快調のようで太好了!
> > パパのような花粉症にならないようにしてください。
> > そのためには、好き嫌いのない食事。規則正しい生活。十分なる睡眠。
> > すなわち、「よく食べ、よく遊び、よく学ぶ」ことです。
> > 我が家はみんなこうではなかったですか?
> >
> > さてさて、デジカメの件です。
> > 答えになるかどうかわかりませんが、説明します。
> > カメラのスマートメディアをFDアダプタに入れ、これをPCに読み取らせようとするには、PCに読み取り用のソフトをインストールする必要があります。これが前回言った「ドライバー」です。
> > このソフトはありましたか?実家にあります。探しましたか?
> > これをインストールしないと、あなたのPCはこの情報を認識できないのです。
> > ではでは。
> > おとうさんより(^O^)
> >

----- Original Message -----
Sent: Tuesday, February 27, 2001 9:47 AM
Subject: Re: デジカメの件

> おはようございます。
> 今日は結婚1周年記念日です。
> 早いものですね!!
>
> えっと、ドライバーですが、ちょっとよくわかりませんでした。
> 今週末も実家にいくので、どういったものかもうちょっと詳しく教えてください。
> お願いします。

大連リポートトップへ