金 石 灘

2007年 2003年 HPトップ

2003年

2003年9月3日、こんにちは!お父さんです!元気だかね!

今年、大連市内(香炉礁)から経済開発区を経由して、金石灘というリゾート地「金石灘海濱風景区」までの電車が完成し、営業を開始しました。

4月営業開始でしたが、始発駅が大連駅から遠く離れた、香炉礁ですから、あまり乗る人もいません。 会社は始発駅「香炉礁」の近くですから、朝の通勤バスのなかから、流線型のかっこいい電車が時々ですが、見られました。 しかし、お客さんはほとんど乗っていません。

その後、5月頃からSARS問題で運転は中止。7月になってやっと運転再開しました。
一度乗ってみたいと思っていましたが、5月、6月の日曜日は改装中の大連を歩き回っており、余裕はありませんでした。

7月27日やっと出かける決心ができました。天気は朝方は良かったのですが、10時ころから曇ってきました。 大連独特の霧模様で、結果的には残念な一日でした。

それでは1ヶ月遅れのリポートですが、すばらしい電車をご紹介します。

 
1、建設途中@>2001年5月艾Uさんの結婚式のとき。
沈大高速の手前に解りにくいが橋脚が見えます。

2、建設途中A>2002年6月大連リポート101の写真です。

01052010daole.jpg (41452 バイト) 02060908.jpg (58867 バイト)
 
3、建設途中B>2002年8月かっこいい駅舎ができてきました。 4、建設途中C>2002年10月開発区付近のドーム型駅舎。
この日偶然にも、試運転をしていました。
踏切では物々しく駅員や公安が警戒していた。
02082502.jpg (33489 バイト) 02100102.jpg (34708 バイト)
 
 
5、駅までは近い。そこでマンションから歩いた。
途中東北路の舗道ではたくさんの行商人が並んでいた。
かわいい子犬、子猫もあった。
6、香炉礁ジャンクションから駅が見えます。
03072701.JPG (55655 バイト) 03072702.JPG (54208 バイト)
7、香炉礁駅。まだ、駅前広場は整備中でした。
03072703.JPG (40846 バイト) 03072704.JPG (58578 バイト)
 
かなりの人が切符売り場に並んでいる。終点「金石灘」まで6元。大変安い。
 
ここで、おしっこしたくなったので、トイレを探した。
見つからない。トイレの表示がない。服務員にたずねる。あった。
が、水が出ないと言うことで、使用禁止であった。でも我慢できない。
そこで、誰も来ないと言うことを確認して、モップを洗う洗面台にやってしまった。
できたばかりの新しい駅で、トイレもできないとは、なんとも納得いかない。
中国の悪口は言いたくないが、このような中途半端な仕事は到る所に存在する。
 
8、ホームから香炉礁ジャンクション方向を見る
03072705.JPG (60431 バイト) 03072706.JPG (45944 バイト)
 
9、電車が入ってきます。
03072707.JPG (74276 バイト) 03072708.JPG (65869 バイト)
03072709.JPG (64333 バイト)
 
10、記念写真 11、車内(斬新なデザインです)
03072710.JPG (55283 バイト) 03072711.JPG (72063 バイト)
 
03072712.JPG (71900 バイト) 03072713.JPG (64940 バイト)
 
市電とは違って、ベルと構内放送で発車を知らせます。
 
12、大連湾に沿って走ります。 13、すべての駅はドーム型です。金家街駅ホーム
03072714.JPG (29199 バイト) 03072715.JPG (47204 バイト)
 
14、始発大連駅「香炉礁」から終点駅「金石灘」までの路線地図
03072716.JPG (146822 バイト)
 
15、開発区手前。雨が降り出しました。 16、開発区入口の火力発電所
03072717.JPG (28131 バイト) 03072718.JPG (35798 バイト)
 
17、納車前の自動車置き場 18、終点前にあった、大きなお寺?名前?
03072719.JPG (49483 バイト) 03072720.JPG (49450 バイト)
 
19、終点金石灘に到着しました。駅前は広々とした空間です。 曇り空ですから写真の写りも悪いです。
海岸方面
03072721.JPG (48365 バイト) 03072722.JPG (61101 バイト)
 
03072723.JPG (48304 バイト)
 
20、観光客目当ての自転車や海岸までのバスもあります。 21、記念写真
03072724.JPG (38055 バイト) 03072725.JPG (57282 バイト)
 
22、バスに乗ろうとしましたが、前を見ると、歩いていく人もあります。
多分、みんな海岸に行くのであろうと、付いていきました。
道を右に曲がってしばらくすると、前方にモニュメントが見えてきました。
ロータリー道路の中央部になんとも異様な立像があります。
宇宙水着を着た女性です。にこやかに?お客さんを迎えます。(^O^)
いやはやこのセンスはいかがなものか(^レ^;
03072726.JPG (30790 バイト)
 
23、いま来た道を振り返る。車で来る人もたくさんいるようです。 24、海岸に出ました。歓迎の真っ赤な横断幕が印象的です。
03072727.JPG (26976 バイト) 03072728.JPG (55186 バイト)
 
25、生憎の曇り空ですが、たくさんの海水浴客がいます。
砂浜はずっとずっとかなたまで続いています。
人もずっとずっとかなたまでいました。
03072729.JPG (35296 バイト) 03072730.JPG (42860 バイト)
   
03072731.JPG (44756 バイト) 03072732.JPG (40468 バイト)
 
26、長い海岸線です。道路沿いには休憩所、
宿泊所、レストランなどが完備しています。
27、歩いては大変なので、自転車を借りました。
1時間20元でした。
03072733.JPG (31530 バイト) 03072734.JPG (54380 バイト)
 
28、海水浴客のための太陽熱温水シャワーもあります。 29、バンガロー風の宿泊施設。1泊200元。
03072735.JPG (35184 バイト) 03072736.JPG (44969 バイト)
 
30、「黄金海岸」の石碑の前で記念写真。 31、ゴルフ場へ行く方向に吊橋があります。
このゴルフ場には一度来たことがあります。
ここで、大石さんにお会いしました。
03072737.JPG (44909 バイト) 03072738.JPG (32826 バイト)
 
32、反対側から海岸線を見ます。
晴れていればきれいな海岸が見えたのにと残念です。
33、馬に乗って散歩もできます。
03072739.JPG (39465 バイト) 03072740.JPG (37540 バイト)
 
34、入り江にはたくさんの小型鉄製漁船があります。
03072741.JPG (48963 バイト) 03072742.JPG (42419 バイト)
 
35、帰りは3時頃でした。駅までまた歩きましたが、着いたらちょうど雨が降ってきました。傘を持っていないので、幸運でした。 トイレに行きたくなったが、ありません。
聞けば、外にあるという。歩いていくと、そこは有料トイレでした。

通常日本では駅舎の中にあります。切符を買って、ホームに入ると、なんとトイレがあります。 切符を買わないとトイレもできないとは、いやはやしんどい話です。
日本では信じられないこのようなサービス体制は、 いったいなぜなんでしょうか?

さて、切符はもらえると思ったが、もらえません。立派な再利用式カードでした。
そこで、帰りは写真を撮りました。こんな切符です。

03072743.JPG (9919 バイト)

   
36、帰りの電車は超満員で、座席はありません。
03072744.JPG (46927 バイト) 03072745.JPG (47327 バイト)

これでおしまい。再見!

2003年おしまい   ページトップへ

2007年10月2日

9:15>小雨降る中、大連駅へ向う。

駅前から駅裏への通路は露店で歩く場もないほど混雑。出口君にスリに注意と警告。
雨降りのため国慶節をあてにしてやってきた露天商が全部、薄暗い地下通路に集積。
壁面の広告灯を頼りにひしめき合って営業している。床面が雨で濡れた靴でベタベタだ。
ここにビニール風呂敷を敷いて商品を並べる。
さすがに食べ物はないが、小物お土産は何でも売っている。

10時5分前駅到着。出口君は足が遅い。10分歩くと汗びっしょりとなり。とたんに動きが悪くなる。
これでは大連観光は困難だ!大連のよさを歩いて体感してもらうのが私流の観光方針だからだ。
楊さんは既に来ていた。王さんは少し遅れて到着。相変わらずの小雨でなんとも残念な天気です。

大連駅裏入口方向

双興韓国服装城方向

電車賃は8元だった。2年で2元値上げした。
完成当初は12元だったが高すぎて乗る人なし。そこで半額の6元にしたら大盛況。

切符を自動販売機で買う。が、なかなか買うことが出来ない。
中国ではほとんど自動販売機がないので、使い方が解らないのだ。
しかし今後、人件費の上昇に伴って、必ず自動販売機は増えるであろう。

自動販売機が使えない人は切符売り場で購入する。しかし、改札は自動である。
うまく通れない人もあるので、係員が脇で待機している。

切符は改札口で回収されてしまうので、金石灘に着く前に写真に納める。
ピンボケで残念です。

ホームに路線の地図がある。拡大図(278KB)

金石灘まで駅の数は12である。

楊さん王さんと

きれいな電車です。

約1時間で金石灘に到着。観光客は小雨でもたくさん居た。石碑の前で記念写真。

駐車場の一画に観光案内板がある。拡大図(407KB)
これから行くのは中央部ましたの海岸「黄金海岸」である。
右下には何度か行った、トリッキーな金石灘ゴルフクラブがある。

本来なら歩いて黄金海岸まで行きたいが、雨降りでは致し方ない。乗り合い観光バスで海岸まで行く。
このバスチケットは所々の観光スポットを見ながら自由に乗り降りできるフリーチケットです。

降りた場所は前来た時と違う海岸だった。
黄金海岸からゴルフ場方向に向かう橋を渡ったところであった。
この橋の向こうに見える海岸線が黄金海岸である。

橋中央部から黄金海岸を望む。が、曇り空でちっとも黄金ではない。残念!

橋中央部で遊覧馬車に出会う。乗合バスが黄金海岸側に下りれば、この馬車に乗れた。残念!

4人は傘なしで、小雨降る海岸線を歩いて、黄金海岸へ向う。
海岸は波もあり、遊覧ボートも閑古鳥が鳴いていた。
黄金海岸で記念写真。

ブラブラ歩いてきたが、お店も何もない。砂の芸術作品も雨で流されて無残な姿だ!
ここが金石灘黄金海岸の中心位置である。

モニュメントの前では大勢の若者が記念写真の順番待ちだった。

食べ物屋もなく土産物の露店も2,3軒だ。
お昼頃になったがレストランもないので、途中でタクシーを拾い駅へ戻る。
天気が良ければ、観光スポットを順番に見ながら楽しめたがこのお天気では興味も半減だ。
金石灘は以前よりは間違いなく、遊園地など見るべき場所が増えた。また、
夏のリゾート地として海の家など別荘がたくさん海岸線に出来ていた。
金持ちがここらの別荘を買っているのであろう。

2007年おしまい   ページトップへ

大連リポートトップへ